※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校の休みについて、旅行の時期を変える必要があるか悩んでいます。夏休みは繁忙期で家族旅行が難しいと思います。他の時期を考えています。

【小学校の休みについて、旅行の時期を変える必要があるのかについて悩んでいます】

小学生ママさん教えてください🙇‍♀️

来年から小学校入学なのですが、小学校は体調不良や冠婚葬祭以外では休んだらダメですよね??😢💦

旅行などでお休みされたことある方いらっしゃいますか?( т т )

来年の夏に帰省したいのですが世間一般がお休みの時は繁忙期なので、時期をズラして春や夏にお休み取って家族旅行や帰省をしてます😢😢

長男が来春から小学校だしもうそれも無理だよなぁと思ってるのですが、、、(´⚲_⚲`)
夏休み時期は忙しいし諦めるべきですよね😩😩😩

コメント

はじめてのママリ🔰

休んだことありますよ🤣
土日の前で金曜日、とか土日の後で月曜日休んで…とかは
年に1~2回くらいは普通にします🌸
我が家はよしとしてます😳❤️
各家庭で考え方は様々だと思いますが、
長い人生のうちのたった数日…と思えばアリだと思います😉‪👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    担任の先生とかにズル休みみたいなこと言われるのかと思って休んだらダメかと思ってしまって、、、😭😭💦

    いいですねぇ☺️💖💖
    我が家は土日に休めることが出来なくて、、、全部平日になってしまうので学校側が休んでOKなら休ませたいと思ってしまって😭💜
    長い人生のうちのたった数日と言って下さって気持ち楽になりました😭😭🫶🖤

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家庭の事情で…とお伝えしてます!
    正直なところ、なんて思われているのかは分かりませんが🥺🥺🥺
    いつまで家族旅行について来てくれるか分からないし…
    1日、2日くらいなら勉強よりも我が家は家族の思い出重視です😉🩷

    各家庭判断なので全然いいと思いますよ☺️
    土日に休めないなら尚更いいと思います🩷

    朝顔の観察って書いてある方いましたけど
    たった数日出来なくても私は大丈夫だと思います…!笑

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たった1日、2日で勉強が遅れる…とも私は思いません😂

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    家庭の事情で…いいですね🥰
    家族旅行に着いて来てくれる時間私も大切にしたいです🥺💖小さいうちにしか行けない場所もあるし、たくさん楽しませてあげたくて😭😭🙏

    気持ちが楽になって、心強いコメント嬉しかったですし教えて下さって助かります😭💖本当にありがとうございます🙇‍♀️💜

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ考えです😇🩷

    着いてきてくれるなら、
    中学生、高校生になっても全然アリだと思っています🤫🫶🏻💕(笑)

    • 10月8日
deleted user

小2ですが旅行で平日休みました🙂
お友達も旅行で休んでたよ!とか聞きますし、先生にも旅行と伝えています。
いまは土日休み取りずらかったりする親が多いので結構普通になってるそうです!

  • ママリ

    ママリ

    平日で休まれたんですね🥺💖
    旅行と言っても学校側も了承してくれるんですね🥰
    土日休み取れないのですごくありがたい意見です😭🙏💜

    • 10月8日
ママリ

まだ休んでいませんが、
中学行ったら簡単に休めないので、小学生のうちに旅行で休もうと思ってます😂💛

  • ママリ

    ママリ

    中学だと部活や受験で忙しくて休めないですよね😭
    私も小学校のうちは旅行で休ませたいです😭💜💜

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

うちは休ませたことないです!体調不良で休ませたことがあって、勉強やプリント溜まってて💦💦

同じクラスの子でお休みしてる子たまにいますが、家庭の事情で〜と親が言っても、子供が言っちゃうパターンが多いです😅
おうちの考え方なので、お休みはいいと思うのですが、当たり前のように…。はやめてほしいなと、思っちゃいます😅

〇〇くんお出かけでお休みだって〜。いいな〜と言われたら、正直反応に困ります😅

本当はダメなんだよも違うし、うちはしないよも違うなぁと。

ぴょこ

小学校教員です😀
ご家庭の考えや事情もあると思うので、お休みされても大丈夫ですよ🙆‍♀️一応病欠か否かという記録の都合上、家の都合ということだけ教えていただけるとこちらとしては助かります🥹(通知表上ではただの欠席です!)

また、私の経験上ではまるまる1週間休むという方は滅多にいませんが、上にも書いていらっしゃる方がいますが金曜もしくは月曜休んで三連休にして旅行に行く方はそこそこいました👍1日休むくらいなら正直勉強内容はさほど気にしなくて良いかと思います〜大きなイベントがある時は、年間スケジュールや、1ヶ月前には学年だより等でお知らせがあると思うので避ければOKです🖐️

deleted user

低学年のうちは全然いいかと。

高学年になれば授業が難しくなるので、休んだぶんの学習は家庭でフォローが必要かもしれませんが、ただ、それも子供によりますよね。数日休んでも、ヘッチャラで、授業についていける子供もいるし。

なので高学年になったらお子さんには相談したほうが良いかと思います😊お子さんが休むことで授業分からなくなりそう、、、不安、、、って言えば、うーんってなりますしね

はじめてのママリ🔰

うちは休ませてますよ〜😉
私が働いてる時は旅行とかできなくて💦
育休中の今年だけ✨と割り切ってます😆
学校から何か言われることはないけど、宿題増えるから嫌だと子供は言います😅あと、授業についていけるよう、家で見てあげられるのならOKだと思ってます👌

はじめてのママリ🔰

うちは毎年1〜2回は
旅行でお休みさせてますよ😊

高学年の娘もいますが、
家庭学習もしているし
1日休んだくらいで
勉強がついていけなくなるなんてことは
全くないです😌✨

コロナで1週間休んだ時も
特に困りはしなかったし
旅行で1日休んだって
もちろん問題ないですよ👌🩷