
義母が娘にピンクの服を着せたがっていて、自分が選んだ服に文句を言われて困っています。
義母、どうしてもうちの娘にピンクを着せたいようで😗
ことあるごとに「女の子だからピンク着せてあげないと!」と...
どこで見つけてきたー??ってぐらいダサいピンクの服をくれるのはもう受け取るし着せるけど、うちが買ってる服にまで「女の子なのにベージュなんて..」「白なんて..」っていちゃもんつけてくるのほんとやめて欲しい👊🏼
そら私だってかわいい服着せたいけど、なんてったって朝青龍顔なんだものうちの娘.....
くすみピンク着せてもパステルピンク着せても女装した朝青龍になっちゃうから、ベージュのくまさんとか白のうさぎさんとか着せてんじゃん....
(暴言吐いてますが、娘はかじりつきたいぐらい可愛く大好きです 笑)
秋冬服また買ってくれるらしいんだけど、またおしるこ薄めたみたいなダサピンクの服くれて、うちで買ったナチュラルカラーの服にはダメ出ししてくるんだろうなぁ...
はぁ、鬱😗
- はじめてのままり(1歳9ヶ月)
コメント

ゆきだるま
うちのことかと思うくらい同じです。
うちの義母も全く同じこと言います!
「ピンク着せなさい」「リボン可愛いわよ」
そして娘もちょっと薄毛ちゃんでぱっと見女の子には見られないタイプです。
私がピンク、リボン、フリフリ嫌いなので水色とか着せますが、ちゃんとスタイだけは女の子らしくしています。
孫フィーバーなのは分かりますけど、親はあんたじゃない、好みの押し付けは本当に嫌いです。
センスのないピンクを選ぶ義母は無視して好きな服着せてあげましょう!

のんさん
おしるこ薄めダサピンクめっちゃ笑ってしまいました🤣笑
うちは逆に くまちゃんとか
青系の服着せてるとそんな服可哀想!男の子みたい とかめっちゃ言われます😇
女の子だからピンクとか男の子だから青とかすごく嫌いなので
フル無視です😊
-
はじめてのままり
せめてもっと可愛いピンクあったやろ!!?って目見開いてます😇笑
あれなんなんですかね😗
女の子はピンク、うさぎ..
男の子は青、くま、恐竜..って..
思うのは自由だけど押し付けんな😉って感じですね😗笑- 10月8日
はじめてのままり
全く一緒です🥹
うちも薄毛ちゃん🥹💕笑
水色のお洋服も可愛いし、どうせもうちょっとおっきくなったらこっちの趣味なんてお構い無しで「これがいいー!!💢」って聞かなくなるんだから、今ぐらい親の好きなもの着せたっていいですよね😇笑
お互い孫フィーバーに負けずにお洒落楽しみましょ🥹💕笑