※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
妊娠・出産

36週初マタで、前駆陣痛で子宮口が1cm開いている状況。いきみ逃がし方法や回数に不安があり、助産師への頼りが大きい。いきみ逃がしのやり方や頻度についての経験を聞きたい。

【陣痛時のいきみ逃がし方法と回数について】

36週初マタです🤰🏻
あと3日で正産期なのですが、
お腹の張りが結構出てきててそろそろの
準備してるのかな?って思ってます!
3日前に前駆陣痛で病院に行って内診してもらったら
子宮口が1cm程開いていると言われました。
初めての事で少しお腹痛いだけでも不安なのですが、
1番不安なのがいきみ逃がしです。
今まで陣痛が来て子宮口開いて来て痛くなったら
いきんでもいいのかと思ってましたが
今はいきんだらダメな時もあるなんて知りませんでした😅
調べてみるとダメな時にいきむと怖い事が
色々書いてあってもうそれはそれは恐ろしい…。
陣痛、いきみ逃がし、会陰切開、もう痛いこと
だらけじゃん🤣🤣笑 って笑うしかない笑
もう叫ぶ予感しかないし、怒られる気しかしない笑
立ち会いが出来ない為旦那さんのサポートなど
何も無いので助産師さんに頼るしかない🥺
みなさんいきみ逃がしってどうやってやってましたか?
またいきみ逃がしどのくらいやりましたか?

コメント

kyakya

赤ちゃんに酸素を送るんだーーー!とひたすらその事を考えながら息を吸って吐いてました。うんちしたい!が、私は子宮口ほぼ全開の時でした!

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    余計な事考えたらダメですね🤣笑笑 痛みに弱いので全開になるまで耐えられるか心配です🥺笑

    • 10月8日
🎀

私は1人目の時、いきみたい感覚なってきた時頭の中で事前に調べていた「子宮口全開になる前にいきんだら裂けるからいきんだらダメ」をひたすら唱えて耐えてました😂
結果、私は進むのが早かったのでその頃には全開だったみたいなのでものの15分くらいだったと思います笑
2人目は少しは知識あったのでソフロロジー法やってました!

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    うわ、それはやばいやつだ💦
    それわたしも唱えます😣
    裂けちゃうのは後々結構響くらしいですね痛い、、。
    ソフロロジー法調べてみます👌🏻

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

二人ともソフロロジー式分娩法で出産したのですがとにかく呼吸です😁深呼吸😮‍💨赤ちゃんが苦しくなる!と思ってとにかく呼吸です😌リラックスしてれば叫ばなくて済むはずです👍🏻
痛いと思ったら声に出すのもいいと思いますけどね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人目の時は3回やったら出てきました😌一人目で会陰切開してて、二人目の時は「いきんでたら裂けてたなー」と言われましたよ😰

    • 10月7日
  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    とにかく呼吸ですね!!
    痛いということに気を取られると絶対慌てて呼吸の事忘れがちですが、そうすればする程こちらも赤ちゃんも大変だと頭に
    いれておきます👍🏻
    多分叫ぶと思います笑笑

    • 10月8日
@@

いきみ逃しはとりあえず呼吸を整える(フーッと吐く)ですかね!力がかかるので力を抜くことを努力して。
いきみ逃しはほんとに辛いけど、体感的に10分ぐらいでした👀痛いと言うよりかは出したいの最高潮で、私は3人とも出そう!出そう!って叫んでました(笑)その度に助産師さんが出ないように(私の時は大体分娩準備をしてるから出せない)抑えてくれました😅
1人目はいきみたい間隔になるのが9cmぐらいだったのですごい我慢した記憶あります。2.3人目はいきみたい時には全開でした!

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    いきみたい間隔が違うのやばいですね、、。まだ!って怒られそうです笑笑 やっぱり呼吸大事なんですね😳 助産師さんを信じて頑張ります🥹

    • 10月8日
りた

私は、いきみ逃しは大袈裟なくらい、ふぅぅぅぅー。って声出して息を吐いてました。
でも無意識に、あーだめだーいきんじゃうーって助産師さんにタメ口で喋ってました🤣

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    わたしも大袈裟になりがちなので絶対声出ます笑笑
    ちょっと痛い!!とか普通に言っちゃいそう笑笑

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私は色々見た結果とりあえず呼吸それだけは考えてました!
んーーー!!!
って息止めて踏ん張らないように意識を全て呼吸に回していました
じゃないと赤ちゃんも苦しい?みたいな記事?、意見を見たので絶対呼吸はしてました!

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    やっぱり呼吸ですね🧐
    結果どちらも苦しくて長い時間繰り返すのも良くないですもんね🥺 冷静にリラックス出来るように今からシュミレーションしなきゃ🤣
    助産師さんに言われた通りにします👌🏻

    • 10月8日