※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

マクドナルドのパートで働く際に、妊婦や育休、扶養内勤務、急な休みについて教えてください。

マクドナルドのパート・バイトをしている方、過去にしていた方、分かるものだけでも構いません。
マックにパート応募するか迷ってて、教えて下さい。

・妊婦でも働けますか?(まだ妊娠予定ないんですが、いずれ第2子を考えてます)

・パートで育休を取った方や、周りに取ってた方いましたか?

・扶養内勤務の方、年間収入いくらで働いてますか?

・子どもの発熱などで急な休みになった場合、代わりは自分で探さないといけないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仲のいい友達がマクドナルドで働いています!

妊婦でも働けます!
友達は臨月入ってちょっとしてからパートだけど育休とってました!
子供の発熱などはマネージャーに連絡したらそれでもうOKみたいです!

  • ままりん

    ままりん

    早速のコメント感謝です🙏

    お友達の方、臨月入ってからも働かれてたのすごいですね。
    立ち仕事だと思いますし、かなりキツいですよね💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もビックリでした😂
    頑張り屋さんの友達なので
    働けるまで!!て思ったんでしょうね🫣

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

・妊婦さんの方いましたよ✨
大体店内のレジを担当してました😊
・パートで育休の方はいました!
・当時正社員だったのでパートの年収はわからないです、すみません😥
・代わりは基本的に自分で探してました。
見つからなければ正社員でなんとかしてました😊

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    妊婦になるとレジ担当になるんですかね。
    キッチンの方は動き回りますもんね。

    パートでも育休取れるみたいで安心しました🥲
    代わりを探すのは店舗によって違うみたいですね!

    • 10月8日
ままり。

正社員です。(直営とFCで少し違う部分もあるかもです)
·妊婦でも可能です!ご自身が働けるタイミングまで働けます。(私も今育休中です)
·パート育休いけます。
·だいたい130枠で働いてる方が多いかと思います。
·基本的に自分で見つけるのがルールです。
 とはいえ、どうしても厳しいときはこちらでなんとかします。お店や同じ時間で働く人によってその具合は変わってくると思います。不幸事以外は何があってもキャンセル不可っていう店舗も経験あります。

  • ままりん

    ままりん

    現役の方なんですね。コメントありがとうございます!
    Yuuui..☆♪さんは妊娠何ヵ月まで働かれてましたか?

    代わりを探すのは店舗によってだいぶ違うのですね💦
    面接の時に聞いた方が良さそうですね🤔

    • 10月8日
ままり

マネージャーです。
・妊婦さんでも働けますよ。考慮してもらえます。
・育休もあります
・急なお休みも早退も大丈夫です。店舗や店長などによりますが。自分で代わりを探すのは違法になりますので、働いてる方ではなく会社側で探します。うちの店は私たちマネージャーや社員が代わりの交渉をしてますよ。
代わりを探す店もまだあると思いますが、違法です。

  • ままりん

    ままりん

    妊婦さんも働けて、育休も取れるとのことで安心しました。
    ありがとうございます😊
    自分で代わりを探すのって違法なんですね!
    社員さんたちが交渉してくれると助かりますね。

    • 10月8日