
コメント

caori
プレがあるということは私立ですよね?
そして将来、その園に通わせたいということですよね?
ならば大丈夫だと思いますよ💡
そもそもプレはその園に通うのが前提なので、通わないのであればプレには行けないです。
でもそうではなくてその園に通う前提ならば大丈夫だと思います🙆♀️
プレは毎日やっていないところが多いので、リフレッシュ型で一時預かりを利用してる人もいるのではないでしょうか💡
念のため、その、気になっている園に聞いてみてはいかがでしょうか?🤗
caori
プレがあるということは私立ですよね?
そして将来、その園に通わせたいということですよね?
ならば大丈夫だと思いますよ💡
そもそもプレはその園に通うのが前提なので、通わないのであればプレには行けないです。
でもそうではなくてその園に通う前提ならば大丈夫だと思います🙆♀️
プレは毎日やっていないところが多いので、リフレッシュ型で一時預かりを利用してる人もいるのではないでしょうか💡
念のため、その、気になっている園に聞いてみてはいかがでしょうか?🤗
「保育所」に関する質問
5月から保育所入園で本日面接へ行ってきて通園バッグと帽子を貰ったのですが帽子に〇〇組と名前書くとこがあったので普通に書いたあとでこれってずっと使うんかな?!😨と疑問に思いました💦 〇〇組って書かない方が良かっ…
小学1年生の娘がいるのですが、保育所の頃から恥ずかしがり屋で名前など言う時も泣いちゃって、学校で自己紹介をしてるのですが、泣いちゃってと先生から連絡ありました。皆さんどうしたら良いですか?
保育園の申込で第一希望のみ書いた方いらっしゃいますか? 現在、育休中ですが9月復帰予定です。 私の住んでいる地域が保育所や幼保連携型こども園、小規模保育園などが少ないため0歳の申し込みになると行けそうなとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
私立です!プレが私立だけなんですね!?そして幼稚園って全部私立だと思ってました…🤯
一応その園に通う予定です!激戦らしいので入れたらですが💦
プレは1〜2ヶ月に1回くらいみたいです!連休終わったら聞いてみます!ありがとうございます😊
caori
私の地域は私立しかプレはやっていないです💡
そして市立も幼稚園ありますよ🤗
私立は願書をだして面接を受けて、市立は抽選のところが私の地域は多いです💡
あとは市立だと、年中からしか入れないところも多々あります😅
プレは1.2か月に一回なんですか!!
ならば余計に一時預かりを利用したいですよね💦
是非是非聞いてみてください✨
お電話する時は14時までは通常保育なので、14時以降だと先生も対応しやすいかと思います!
ママリ
そうなんですね😳!
引っ越したばかりであまりちゃんと調べられてなくて💦もしかしたら周りにも市立があったのかもしれません😂年中からとか違いがあったりするんですね😳!何も分かってないのに誰に聞いたらいいのか分からなくて困ってました💦たくさん教えてくださってありがとうございます🙏
14時以降に電話してみます😆
caori
誰に聞いていいかわからないのとってもわかります😭
私立の幼稚園だと役所行っても教えてもらえませんからね💦
どうしていいかわからない時に助けてくれるのがママリです✨
どんどん聞いていいと思います!!
お子さん11か月なのに、もう幼稚園のこと考えててすごいですね🧡
行動が早くて尊敬します✨
ママリ
そうなんですよね😢😢
資料だけでももらえるかな?と思って市役所行ったら、幼稚園の場所が載ってる地図だけもらいました😇いらなーい!!笑
引越し前に激戦でプレから行ってないとってチラッと聞いたのですが、まずプレってなんだ?🤔からでして😂勉強中です…💦優しく教えてくださって本当感謝です🥲💕💕