
コメント

ママリ
良いのではないでしょうか?😊
うちも10ヶ月で4〜5歩あるきましたが、その時はつかまり立ちから手を離してでした!
ひとり立っちしたのは、10歩くらい歩けるようになってからでした😂
ママリ
良いのではないでしょうか?😊
うちも10ヶ月で4〜5歩あるきましたが、その時はつかまり立ちから手を離してでした!
ひとり立っちしたのは、10歩くらい歩けるようになってからでした😂
「つかまり立ち」に関する質問
10ヶ月になったばかりです。 模倣って、お座りができるようにならないとしないですか? 運動発達がゆっくりで、8ヶ月でようやく寝返りを頻繁にするようになり、9ヶ月でなんとなくズリバイっぽい動きをするようになりまし…
専業主婦やパート始めたばっかの時に離婚した方いませんか。 皆さんの意見聞かせてください 長々と申し訳ないです。 結構メンタルきてるので批判しないで欲しいです ここ2日ほど旦那が何にイライラしてるのか当たってき…
生後10ヶ月の娘がいます。 ワンオペお風呂ってどうやって入れてますか? ママが先に洗うんだろうけど、娘はどこにいればいい?つかまり立ちや、つたい歩きもして危なっかしいのでどこで待機するのがいいのかわかりません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
もう少し歩けるようになったらひとりたっち見れるかもしれないんですね😳💓
楽しみです〜〜😆