※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【無職の旦那による貯金の使い込みについて】旦那の愚痴を義兄や義母、…

【無職の旦那による貯金の使い込みについて】

旦那の愚痴を義兄や義母、義父に言ったりする方いますか。
私の旦那は8年間ほとんどの期間無職なので生活費は一切渡したことがありません。今は自営業を始めましたが、私の独身時代の貯金を全て使われて開業しました。
そもそも8年間も生活費渡されず、私の貯金まで使われてるのに離婚しないメンタルに心の中で自分で拍手を送っています🤣
生活費もらってないなんて恥ずかしくて友達には言えません。
ですが、やっぱり精神的にはきます。どこかにはけ口が欲しい…恥だけど、義母や義父、義兄に言いたくなります。
こんなん普通の人なら1年経たず相当堪える話だと思うんですが、言ったらやっぱ恥ですよね。どう思いますか。

コメント

はじめてのママり

仕事してなくて何してたんですか?😰親も息子が仕事してないの知ってるなら奥さんに養われてるのはしってるんじゃないですかね、、

ぽん

旦那の愚痴、普通に義父母に言います🤣
義母には、「父親(義父)がこんなんだから、ごめんねぇ」ってよく言われてます笑

まる

はじめてのママリさんは大変すごいと思いますが、
旦那さん8年間無職とは一体なにしてたんですか?😂

よく8年も無職の旦那と過ごしてることに驚きです🫢

○pangram○

夫が三年くらい無職です。
生活費を私が渡して夫が管理してます。

私も貯金が底をつきました。特に友達に言う話でもないので、したことはないです。

義父や義妹にも、話題にはしないです。

恥ではないです。専業主婦のことを恥と思う夫って、ちょっと嫌だなって思われますから、逆はしたくないと言うか😓

ただ、働ける感じなら働いてもらいたいとは思います。

お金は、湯水のようには湧いて来ませんものね。

旦那様はご病気なのですか?