
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは3歳から補助箸を始めましたが補助ありとなしでは全然勝手が違ったようで、4歳ちょっとで補助なしでも食べられるようになりました😅周りの話を聞くと、結構個人差あるな~と思います😵💫
はじめてのママリ🔰
うちは3歳から補助箸を始めましたが補助ありとなしでは全然勝手が違ったようで、4歳ちょっとで補助なしでも食べられるようになりました😅周りの話を聞くと、結構個人差あるな~と思います😵💫
「2歳」に関する質問
ツロブテロールテープについてです。 2歳の子どもが咳がひどく夫も喘息持ちなのでツロブテロールテープを処方してもらいました。副作用があるとのことですが、みんな副作用が出るんでしょうか?
車でのおすすめのおもちゃあったら教えてほしいです😆! 2歳前でイヤイヤ期に突入しています😂笑 車なし家庭なので、普段車に乗る頻度は少ない中、今度2時間弱のところまで日帰り旅行に行く予定です🚗 新しいおもちゃ作戦と…
2歳くらいの子お持ちの方テレビやYouTubeの時間決めてますか? 7:30〜8:20くらい? シナぷしゅ、おかあさんといっしょ、いないいないばあ 18:00〜18:15くらい? おかあさんといっしょ 19:30〜20:15 YouTube って感じで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね ! ! !
もう補助箸では完璧に食べられるので いつまで補助箸 使えばいいのだろうと思って😂😂
はじめてのママリ🔰
補助箸ですと、箸と箸の間隔が一定に保たれていたり挟む時の動きにも補助があったりしますが、補助なしでは純粋に指の力で支えて動かさなくてはならないのでうちの子にとっては全然別物だったようです😅
もう補助箸が上手いなら、試しに補助を外して持たせてみると良いと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
そうですよね 、、、
やっぱり難しいですよね🥲🥲
まだ2歳なので 補助なしはさすがに早いかなって思ったり いけるかなって思ったり 😂😂
もう少ししたら試しに補助なししてみます!