※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園用のお洋服は5セットくらいあれば足りるでしょうか?先輩ママさん、アドバイスありますか?

1月から保育園へ途中入園するのですが、(1歳児クラス)
保育園用のお洋服は何セットあれば良いのでしょうか?

保育園に2〜3セット常備しておく必要があると記載されていたので、
5セットくらいあれば足りるのか、もう少しあった方がいいのか、
どうでしょうか?

先輩ママさん、アドバイスよろしくお願いします。

コメント

雷注意

汚して持ち帰って来るのを次の日の朝には補充しないといけないので7セットはあった方がいいと思います👀💦

4mama

保育園に2〜3セット常備しておくなら10弱は必要かなあと思います。
我が家は5セット常備しておく園に通ってますが15セットあっても足りなくなったりします💦

し

保育園に置いておくのは予備のお着替えで、それに加えて大体毎日ルーチンで一回は着替えがあると思うので、予備2セット+毎日洗濯するとしても最低4セットで、計6セットは必要だと思います。うちはなんだかんだワンシーズン8セットは用意してますね🤔
+保育園には着せないおしゃれ着を2セットくらいで、10セット以上になります…

deleted user

着替えて帰ってきたら翌日の朝には持たせないといけないので余裕もって10着くらいですかね〜🤔

自我が芽生えて着替えないーってなったり特定のキャラの服が良かったりしてマイシーズンどんどん増えていきます笑

はじめてのママリ🔰


皆さま、アドバイスいただきありがとうございます!!

皆さまのコメントを読んで、たしかに給食の後に一度着替えると聞いているので、5セットでは絶対に足りないですね💦
自分では気付けなかったので、皆さまからのアドバイス大変助かりました🙇‍♀️
10セット目安で用意しようと思います!

ありがとうございました😊