※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夕飯の時間に寝てしまい、お風呂と就寝時間も迫っている状況。一度起こすべきか悩んでいる。今日はお昼寝もせず、夕方迎えに行ったら泣いていて、夕飯の準備中にまた寝てしまった。17:30から寝ており、18:00に起こしたが再び寝てしまい、そのまま寝室へ行ってもいいか悩んでいる。

生後9ヶ月、夕飯の時間に寝てしまいました……
夕飯食べないのはいいのですがお風呂の時間と就寝時間も迫っており一度起こすべきか悩んでいます😂

今日は仕事だったので、昼前から実家に預けていたのですが、まさかのお昼寝なしだったみたいで🫠
朝寝もしていません…… 案の定夕方迎えに行ったらギャン泣きしていて、帰宅して夕飯温めてる間に寝てしまい……
(朝昼寝はしますが夕寝はいつもしていません)

いつもなら、
17:30 夕飯
18:30 風呂
19:30 就寝
のスケジュールなのですが、
17:30過ぎから19:00現在まで寝ています😭💦
18:00に軽く起こしましたが、エーーーーンと泣いてまた寝ていきました……

そのまま寝室へgoしていいのでしょうか……

コメント

deleted user

汗かく季節でもないですしそのまま寝室で大丈夫と思います☺️
途中起きたら水分は取らせてあげた方がいいかもです!!

  • ママリ

    ママリ

    早速の回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    特に出掛けてもいないみたいですし、そのまま寝かせます!!
    ありがとうございます😊

    • 10月7日