![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係に悩んでいます。仲は悪くないけど、友達のような夫婦に憧れています。離婚は子供のためにできないけど、イライラして耐えられない状況です。
結婚して5年目とかなんですけど
もう旦那にイライライライラして
仕方ないです。
数年前に女関係で揉めたので、
仕事で単身赴任になるかもって話が
出ても引き止めていたんですが
(また隠れてコソコソしそうだから)
単身赴任してくれた方が上手くいくかも
これから50年とか仲良く入れる気がしない。
めちゃくちゃ仲悪いわけじゃないんですけど
外で友達みたいな夫婦?くだらない話して
笑ってる夫婦とか見たら悲しくて切なくて。
でも今すぐ離婚するってのは子供のために
選べなくて、耐えるしかないけど…
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みんな色々あると思いますよ。
仲良く見えたって、家で激しい喧嘩したり😅
うちも仲が良い時もありますが、悪い時は最悪です。児童相談所が入りそうなくらいの話し合いになります。
そして、いつまでこの結婚は続くのだろう、と思うことが一月に何度もあります。
離婚するときって、後腐れなく決断できると聞いたことがあります。迷っているうちはまだ決断時期ではないのかもしれませんね。
![はじめてのママリ🔰はちころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰はちころ
うちもイライラですよ笑
女関係ってよりはずっと独身気分で好き勝手してる旦那になぜ父親になれない?とイライラします。
別に単身赴任になっても苦労なく生活させてくれるならもう私は割り切ります!笑
てか私がそれを望んでいます😤🥺
家に居られる方がイライラするし子供と2人の方がスムーズに生活できることをここ最近気づきました..
うちもめちゃくちゃ仲悪いわけでもないけどめちゃくちゃ言い訳でもないです笑
なのでもう割り切ってとりあえず時が来るのを待ちます🥲😑
はじめてのママリ🔰
そうですよね…隣の芝生は青いってことですね😭
何度も離婚話にはなっていて、いざそうなると私は嫌だって思うけど、やり直すとやっぱり辛くいし一緒にいない方がいいのかって考えてしまったり、答えが出ない日々です💧
はじめてのママリ🔰
今も夫と不穏な雰囲気になり散歩に出ていますw
うちなんて、女性問題は毎年?いやもっと頻回です。悔しいやら、悲しいやら、、
夫婦に未来があるのか、誰にもわからないですね。
ただ、私は自分の納得するまで家族として切磋琢磨したいと言う思いがあります。おそらく、私が今離婚してママ友の夫婦喧嘩を聞いたら、羨ましい気持ちがあると思います。二人がどうにか関係を良くしたいと言う気持ちがあるから討論になるわけですし。
ここで気持ちを吐きながら、答えが出るといいですね。