※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯機のサイズについて夫婦と子供の3人暮らしで、数年以内にもう1人予…

洗濯機のサイズについて

夫婦と子供の3人暮らしで、数年以内にもう1人予定しています。

現在は縦型5.5kgで1日1回洗濯しています。
何キロがおススメでしょうか?
洗濯パンが小さいのですが、補助的なものを利用してはみ出して使ってる方は居ますか?

ドラム式、縦型+電気乾燥機どちらの組み合わせが良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は今2歳と1歳がいて子供たちが保育園行ってるので着替えの量がある方です🙌
洗濯機には毎日5.0-5.7kgで表示されるので6kg以上でないと足りないですね💦
しかも子供が成長したら重さも増えそうなので、今使っている洗濯機は縦型9kgです😃
縦型の理由は子供たちの泥汚れが落ちるからです😅
洗浄力で選びました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    9kgだと1日1回で足りますか⁇
    ちなみにメーカーとか何を使われてますか⁇

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家はAQUAの洗濯機を使ってます🙌
    本当は別のメーカーを検討してましたが、ちょうど結婚して新居に家電を買い揃えたタイミングがコロナが始まった時でして😂
    半導体不足で洗濯機、冷蔵庫、エアコンとほぼ入荷待ちの状態で在庫のあるものってだけで選んでしまいました💦
    とはいえ、おしゃれ着洗いや毛布洗濯など機能は充分にあるので問題なしです🙌
    一応、子供は2人欲しいと思ってたので縦型9kgは許容範囲で決定しました‼️
    今は1日1回で足りてます😊
    2日に1回もいいなと思いましたが、子供の1日に使う服が多いのでタンスに余分な服の枚数がなく、容量の多い洗濯機を買っても毎日洗う事になると思います😂

    • 10月7日
Elly🔰

我が家は今7キロの縦型使ってますが、保育園も行っていて、汚して帰ってくることもよくあるのでギリギリです😅
多すぎる時は2回に分けることもあります。

下の子が産まれたら、もっと洗い物増えるだろうし、買い替えを検討しないとなーと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    7キロより大きい方が良いんですね🤔とても参考になります✨

    • 10月7日
のん

家族4人で縦型12kg使ってます!
まじでいいです!4人2日分も余裕で回せます!
大は小を兼ねる、です🙌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    12キロだと2日に1回でいけるんですね✨

    水道や電気代は特に高くなったりとかは無いですか⁇

    • 10月7日
  • のん

    のん

    ないですね!

    • 10月7日