※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

重度妊娠悪阻経験された方、いつつわり治りましたか?ピークはいつでした…

重度妊娠悪阻経験された方、いつつわり治りましたか?
ピークはいつでしたか?

今12週で日々ピークを更新し、ついにケトン体強陽性となってしまいました。

また、もうご出産されてる方、妊娠悪阻があっても赤ちゃんの体重は問題なかったですか?
とにかく今食べられてないので心配で…。

コメント

deleted user

1人目はピークが5〜9でした🥲
2人目の今明日で12週ですが、昨日ケトン3+になり点しました🥲

点滴しましたか??
水分など取れてますか????

1人目の時は妊娠悪阻で入院しましたが安定期ごろから食べれるようになり体重も増えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨夜低血糖を起こしてしまい、夫に病院へ連れていってもらい点滴をしてきました😢
    水分は舐めるようにしてギリギリ、って感じです😭
    これだけ苦しんでるんだからせめて安定期には終わってほしいです🥲

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水分ギリギリは辛いですね🥲
    入院希望した方が楽になることはないですか?😭

    私も水分取れなくなったら
    もう点滴通う方が辛いので入院希望しようと思ってます😭💦

    私の病院では一日500飲めてなければ、飲めてても吐いてたら点滴に必ずきてと言われてます😭💦

    本当に辛いですよね🥲
    なぜ女性だけこんなに体が負担くるのかと、考えても意味ないことばかり考えてイラついてます😭

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は入院したかったんですけど、今行ってる病院がつわりでは極力入院させない方針のようです😢
    またこうやって低血糖起こしちゃうと怖いので本当は入院したいのですが…

    500ですか!?知りませんでした💦でもそりゃそうですよね…
    助産師さんから、一滴でも飲めなくなっちゃったらまた病院来てね〜みたいなこと言われて、いやそんなことある!?死んじゃうじゃん!?って思ってました…
    私、病院変えた方が良いかもです😭

    本当に辛いです😔
    夫は何一つ自分の生活変えることなく赤ちゃんに会えるのに…

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配です🥲
    脱水、低血糖は母子共に危ないから自己判断せず水分取れてても辛かったら点滴打ちにきてねと、個人病院ですが24時間体制です😭💦💦

    500飲めてても吐いてたら意味ないらしいので点滴とも言われてます🥲

    近くに他の産院はありますか?点滴だけでも打ってくれたらと思いますが🥲💦

    まだ体調はしんどいですか?🥲

    12週同じですね😭早く終わって欲しいですね。。。

    本当男性は羨ましいです。。
    😭

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲めててもリリースししてたら意味ないですよね😭

    幸いすぐ近くにもう一軒産院があり、電話で悪阻で点滴してもらえるか問い合わせてみたら、「いつでもきてください!もうしんどいと思ったらきてください!!」と言ってもらえたので、今度からそちらに行ってみようかと💦

    幸い昨日から少し体調が良く、吐いてはいますが飲み物が結構飲めるようになり、身体に水分が巡って楽になりました🥲

    • 10月10日
ni

わたしも12週まで毎日更新でした😂ほんと辛いですよね、、

12週の初妊婦健診の時に有無を言わさず入院させられ、そこからかなり回復して吐く回数減りました!吐かなくなったな〜と実感したのは20週くらいです🤝🏻

ただ未だに食事は一日に1食分くらいがやっとで、つわりで7キロ減った体重もあまり戻ってないです😭赤ちゃんは順調に大きくなってますが検診の時に母体の体重増えてないね…と指摘されます。

って感じで、妊娠中のMAX体調良いがこれなのかなあと諦めてます😢毎日吐く、水飲むのもしんどい、という状況はきっと終わりが来ます!!!頑張ってください!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に辛いです…
    毎日、明日は良くなってますようにと祈ってます😭

    20週まで嘔吐と闘ったのですね…🥲
    お腹が大きくなってきたら今度は圧迫されて食べられなくなりますもんね😢

    せめて飲み物をごくごく飲めるようになりたいです…
    水分も栄養も足りなくて干物みたいになっちゃってます😇
    でも絶対終わりますもんね!がんばります💪!

    • 10月8日
ni

飲み物飲めるだけで世界変わりますよね〜!!
12週頃は、どんなに長くてもあと7ヶ月…!と思って生きてました😂😂

お辛いかと思います本当によく分かります😢がんばってくださいね!

ママ

1ヶ月ぐらい入院して、とにかく食べれませんでしたが、点滴で栄養補ってもらってました。入院前は何度か通院して吐き気止めの点滴してもらいましたが吐いてました。
赤ちゃんの体重は問題なかったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月も入院されたのですね💦
    でも、そんな状況であっても赤ちゃんの体重は問題なかったんですね🥲
    ちょっと安心しました🥲

    • 10月10日
りこママ

5w~つわりが始まり…6wで入院しました。点滴を数日したらだいぶよくなりましたが、14wころまでは悪阻があり現在15w終わりですが…すっきりはしないもののだいぶ食べれるようになりました😌上二人は18週には悪阻はほぼなかったので、5ヶ月にはもうないかな?といった感じです‼️

本当に悪阻は辛いですが少しずつよくなると思うので無理なさらず過ごしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり安定期ごろになってくると落ち着いてくるのですね☺️
    早く食べられるように、気持ち悪くない時間を過ごしたいです😭
    今13週なのでもう少し辛抱すれば良くなるかも…と希望を持って過ごします🥲

    • 10月10日