※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

来月名古屋のレゴランドホテルに宿泊予定です。4歳男の子、レゴランド自…

来月名古屋のレゴランドホテルに宿泊予定です。

4歳男の子、レゴランド自体は一日中楽しめますかね🤔?一泊二日予定なのですがホテルとレゴランド&水族館だけで満喫できるでしょうか🤔??
また少し僻地?にあるかと思うのですが、周りにはレゴランド&水族館以外何もないですかね…?

🦕ディノアドベンチャーも少し気になってます🦕

行ったことある方、ぜひ教えてください☺️💛

コメント

ままち

4歳なら1日楽しめると思います😊
乗り物も小さい子向けだし
ある程度体力もあるだろうし
ちょうどいい年だと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️💛

    よかった、安心しました〜🥹
    4歳男子についていける体力があるかどうか、、、親側の問題ですね😂

    楽しんできたいと思います、ありがとうございます✨

    • 10月8日
  • ままち

    ままち

    広さも全然なのでたぶん大丈夫です😂
    こどもが楽しくなって走っていくのを
    追いかけるとなるとやばいけど😅
    園内をぐるぐる回るのはそんなにです!
    待ちも5〜10分とかだったので
    待ちが長くてグズることも少なそう😊
    ディズニー、ユニバのように
    いろんなとこに食べ物がないのが
    ちょっと難点ですね😭 

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    程よい広さ、ありがたい😂笑!行くの平日ですし待ちもきっと少ないですよね💯✨

    なるほど、食べ物ですね🍙
    偏食ボーイなのでそこはしっかり下調べしていきたいと思います!

    色々教えてくださってありがとうございます😭💛💛

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

水族館は、レゴランドのシーライフのことですかね?
名古屋港水族館もありますし、リニア博物館もちかくにりますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️💛

    あ、そうです!シーライフのことでした🐟✨名古屋港水族館も近いのですね💛行くなら規模的にもそっちかな〜🤔

    周辺含めて色々みてみます☺️ありがとうございます!

    • 10月8日
まゆぽん

レゴランド、4歳なら一日中楽しめますよ。
水族館はシーライフですかね。シーライフそこまで大きくないので、1時間かからずで見終わってしまいます。

レゴランド周辺だとホテルから歩いて行ける、リニア鉄道館もありますよ。
あとは少し離れますが、車で10分くらいのところに名古屋港水族館があります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️💛

    よかったです、安心しました🥹シーライフはネット見ててもイマイチそうなので除外しようかと思います🤣笑

    鉄道っ子なのでリニア鉄道館も気になります!!意外と周辺にも色々ありそうでむしろ時間が足りなそうです🥹💛

    楽しんできます、ありがとうございます!

    • 10月8日
ママリノ

4歳辺りからがヒット年齢だと思います。
小学校高学年までがギリギリ楽しめるといった感じです。

恐竜好きならディノアドベンチャー楽しいです。
大きな公園の中にあるので
1日中楽しめますよ。
駐車場も無料。

鉄道好きならリニア鉄道館かな。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️💛

    ヒット年齢!嬉しいよかった!!!結構限られたターゲット層なんですね🤣🤣

    ディノアドベンチャー、すごく楽しそうで気になってます🥹💛車予定じゃないので移動が少し心配だなと思ってます…帰りとかタクシーいますかね、、、(歩け←)

    鉄道も大好きなんです〜!!行きたいとこ多すぎてむしろ時間なさそうです🥹💛

    • 10月8日
  • ママリノ

    ママリノ

    車じゃないんですねー!
    コインロッカーもないですし、名駅経由ですかね?

    タクシーはありですが、帰りすぐ来るかな💦

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭
    荷物は下の子のベビーカーに突っ込んで行く予定です🤣🤣でも道もガタガタそうですしベビーカーもそれはそれで大変そうですね、、、

    移動手段含めてもう一度行けるかどうか検討してみます😭💛教えてくださったリニア鉄道館も気になってきたので☺️✨

    色々教えてくださってありがとうございます😭💛💛

    • 10月9日