※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

地域に置き去り禁止条例を作ってほしい。帰宅時間に子どもと一緒にいたい。学童の時間延長や小1の壁に不安。反対意見は聞かないで。

置き去り禁止条例
うちの地域でも作って欲しい。
反対の意見もあると思いますが、賛成の人の意見だけ聞きたいので反対派のコメントはご遠慮してください🙇‍♀️

私は正社員でも子どもが帰宅するころには帰ってあげたいし、堂々と条例なのでって帰れる世の中になって欲しい。
学童もうちの地域では18時までなのでせめて19時までとか保育園並みに伸びて欲しいなぁと😖
小1の壁が怖すぎる。

コメント

ママリ

小2の子がいますが、近くの公園くらいは子供だけでもいいなと思いましたが、車や家に置いてくるの禁止に関しては私は賛成でした!
30分程度のお留守番させたことありますが、それも苦渋の決断って感じで気が気じゃなかったですし、低学年をお仕事とかで長時間お留守番させてるって私は怖いなと思うので…💦

まりも

ちょっと行き過ぎかなとは思いますが(ゴミ捨ても虐待となると)私も基本賛成です
 私は子供の幼稚園小学校の時間のみ働くので子供の近くにいれるライフスタイルにしてますがフルで働いて子供を放置してる人をよく見かけます
そうするとこっちがハラハラしてしまい声かけたり転んだりしたり嘔吐したこを外でみて声かけると親は仕事でいないと返ってきて逃げるようにどこか行ってしまう子もいます
親だけではなくも地域の見守りもそれで強化できるのかなって思います