

加津恵
オルゴールの音の音楽とか流してうちは寝かせてました!
それでも泣くときはベランダに出てみたりしてましたよー!

マミー@二児mama♡
少しベランダに出たりすると寝てくれますよ
後、音楽聴かせたりするのもいいです!

はるママ
私は、ガーゼのお包みで包んでました(^_^)おひな巻きするとよく寝てくれてましたよ(*^^*)

3258
全く寝ないのですか?
おろすと起きるとかだったら
おひなまきで抱っこ→寝たらおろす
検討違いだったらごめんなさい(>_<)

ドラえもん☆
授乳枕はないですか??
授乳枕に置いて寝かせるとお腹の中に入ってたような感じになり寝る赤ちゃんは寝ますよ(*^▽^*)

しーちゃんママ
新生児のときはきついですよねー。抱っこしたままソファや壁に寄りかかって寝てたなんてしょっちゅうでした(>_<)
母乳はあげていますか?添い乳はどうでしょう。でもそのままママも寝ちゃうと危ないので、寝たらベビー布団にできれば移動させて、ママもおっぱいを赤ちゃんから離して寝てくださいね。
私は座っておっぱいをあげたまま寝かせて、そーっとベビーベッドに運んだりもしていましたが、背中スイッチがあるんですよね(T_T)だいたい押してました(^^;;
3カ月くらいするとだいぶ赤ちゃんも成長してママも休めるようになります。それまではご主人やご両親に甘えて、ママも休めるといいのですが。。。里帰りはしていませんか?

退会ユーザー
うちはドライヤーが大好きでドライヤーの音を聞くと泣き止み、寝たりしてました🎵

corincorin
おろしたら起きちゃう…
私もそうでした。。
なので私はソファに腰掛けて授乳クッションに娘を乗せ座ったまま寝る技を身につけましたよ!
家中のクッションを使って私もきつくないようにして休んでました。
あとビニールの音いいですよ!
面白いくらいになきやんで寝ます。
赤ちゃんビニール音で検索したら10分間流れるやつがでてきますよ!
https://m.youtube.com/watch?v=2QcMaLcpswA
頑張ってくださいね!

らいふ
オルゴールいいかんじです!

らいふ
ベランダか。。
今まだ寒いですよね。。
暑くなったらやってみます!

加津恵
本当ですかーε٩(ºωº)۶з
良かったです(・∀・)

らいふ
苦しくないんですかね?

らいふ
ありがとぉございます!
おろすとおきます!

らいふ
へー!授乳枕ないんですよね。。

らいふ
はい。。母乳もあげたりしてるんですがやはり背中スイッチありますね!笑
添い乳は怖くてやってません。。
里帰りはしてません!

らいふ
何ヶ月のときですか?

らいふ
ビニールいいですか?
クッション持ってないんですよ。。

退会ユーザー
産まれてすぐから2、3ヶ月頃まてグズグズでどうしようもないときはよく聴かせてました🎵

はるママ
ガーゼのお包みは、赤ちゃんがお腹にいる時と同じ様な感じで、狭いけど〜少し動ける〜って感じですかね(^^;;赤ちゃんには心地良いらしく、ウチの子は起こすまで寝てました(笑)

らいふ
確かに少しおとなしくなりました!
オルゴールいいですね!

らいふ
なるほど!
あまりにも寝ないときやってみます!
しかし今の時間ほんとに寝ませんね。。笑
コメント