2歳の娘がイヤイヤ期で、ママに甘えるけど疲れる。何が嫌で何をして欲しいかわからず悩んでいます。どう乗り越えているのでしょうか。
【2歳の娘のイヤイヤ期についての悩み】
2歳の娘がイヤイヤ期です。
最近はそのまんま、覚えたのか言葉でイヤイヤと言うし、とにかく自分で出来ない、やりたくない、またはこれがやりたいと泣いてごねます。
まだちゃんと話せないのですが、イヤイヤはハッキリ口にします。
上の子がほとんどイヤイヤ期らしきものがなかったので、今とてもギャップもあり、悩んでいます。
と言うのも、イヤイヤと口で言うのと同じくらいママママがすごいです。
何かを訴えたい、とにかく嫌だというときは、「マァマ!」を連呼で泣きます。
私に頼って甘えてくれるのは嬉しいですが、このママママが時にすごく疲れてしまう自分がいます。
何が嫌で何をして欲しくて、私はどうしたらいいのか。
ただただ抱っこしてなだめてもダメ、抱っこで落ち着いても離れると泣き…
自分の手が空かず、主人に頼むと、それが嫌でイヤイヤに拍車がかかりのループ…
この時期は、いつか終わる成長の過程だと言い聞かせても、うまく飲み込めずに態度に出てしまう自分がいて嫌になります😭
みなさん、どう乗り越えているのでしょうか…
- はな(3歳6ヶ月, 7歳)
ジジ
イヤイヤ期大変ですよねー😭😭
1番困っているのはお子さん本人なんですよね。例えば「服を着たくない」も、「ズボンじゃなくてスカートがよかった」も、「赤じゃなくてピンクがいい」も、イヤイヤの一言で表していると思います。
本人が自分で決められるように二択で質問をしていました。ズボンにするー?スカートにするー?、赤の気分?ピンクの気分?、自分で履いてみる?ママが履かせるー?等。
ママママ言われて疲れますが、ママしか受け付けない時期は家事をパパにバトンタッチして自分が子の元へ。
あと、イヤイヤ発動した時のための仕込みもしてました。
急に「え!?ちょ、今2階からメルちゃんの声しなかった?」と言って忍び足で見に行くと、お部屋でメルちゃんとダッフィーのぬいぐるみがティーパーティーしてるとか🧸☕️
スーパーで好きなケーキ買っといて、イヤイヤ発動したら「あ!!そうそう、今日はメルちゃんのお誕生日だったよね!ケーキケーキ🎵」と冷蔵庫からケーキ出してろうそく立ててハッピーバースデー歌ったりすると、呆気に取られていつの間にか歌って食べてるみたいなことありました😆
こういうわざとらしい演技がなん度も私を救ってくれました。
車に乗るのイヤイヤなりそうなら、チャイルドシートに座って手の届く範囲の窓ガラスにクレヨンでバイキンマン描いておいて、「ちょっときてー!車にバイキンマン乗ってんだけどー!」と車に乗せて、ママ運転しなあかんから娘ちゃん難しいかもしれないけど雑巾でバイキンマン退治してくれる?いや、バイキンマン強いから無理かなぁ、、と任せたり。
泣いてる時にえっ⁉️とか、あー‼️とか、ちょっと声を張ってただ事ではない雰囲気出すと、息子もえ⁉️何なに⁉️ってなって、イヤイヤ忘れて次の興味に移行してること多々ありました。
逆にこしょこしょ話も効果的で、出先でイヤイヤ発動した時に誰にも追われてないんだけど「あ、やばい。今あそこにハンターいたよね?みつかっちゃうよ、あっちに隠れよ?」と忍者みたいに腰をかがめて移動し、セーフ!助かったね!ハイタッチ🤚🏻みたいなことも成功したことありました😊
5歳くらいになるとこういうファンタジーはだんだん「嘘やろ?」「ママがしたんやろ?」とか言うようになるし、
もうすぐ6歳の息子も先日のお月見で「ほら、見てみて!月うさぎがお餅つきしてるよ?」と言ったら「してへんわー」の一言で会話終了😂でも2、3歳だと見えないのに「あ!ほんまや!ぺったんしてるね!」と喜んでいました。
イヤイヤ大変すぎますが、10回に1回くらいは今しか通用しないファンタジーの世界を楽しめたらなーくらいの気持ちでやってました。
sistar_mama
うちにも同い年の娘がいます!
まさにイヤイヤ真っ最中で上の子とは違うイヤイヤ+ハッキリ口にするしヒートアップするイヤイヤの毎日です😭
時間に余裕があれば付き合いますがそうじゃない時はもうYouTubeやお菓子で釣ったりしてます。
共感しなきゃいけないけど余裕ないと出来ないです💦
コメント