
娘の体重が減少して心配です。成長曲線の上にいても、体重が戻っていることは良くないでしょうか?
体重減少について。
娘の体重が300gくらい減ってしまってました🥺
元々めちゃめちゃ大きめで、いつも成長曲線のてっぺんに位置していたので全然気にしてなかったのですが、
最近測ってみたら3ヶ月くらい前の体重と同じになってました😵
いくら元々成長曲線の上の方だとしても体重が減ってしまってるのはやはり良くないですよね🥺?
心配になってきました😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

ままり
生後7〜9ヶ月の時がムッチムチだったので、1歳くらいの時は体重減ってましたよー!
成長曲線上の方なら尚更問題ないです😂

はじめてのちー🔰
ごはんもよくたべて元気なら全然大丈夫だと思います☺️💖
うちの子もその頃は全然体重増えなかったです!!!
-
はじめてのママリ🔰
ご飯めちゃめちゃ食べます😂
良かったです☺️
ありがとうございます!!- 10月7日
初めてのママリ🔰
1歳になったら体重はそこまで気にしなくて良いと思いますよ!
めちゃくちゃ動く時期ですし!
gくらいならうちの子も変動しますよ☺️
短期間にいきなり2~3キロ減ったならさすがに心配になりますが💦
初めてのママリ🔰
すみません💦
コメント書くつもりがこちらに返信しちゃいました💦
大変失礼しました💦
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!安心しました😮💨
やっと成長曲線てっぺんから降りてきました😂
このまま見守ります☺️
はじめてのママリ🔰
ここ数ヶ月でかなり動くようになったのでそれでですね!
安心しました🥹
ありがとうございます😊