![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴキブリの赤ちゃんが3匹いて、家の中で湧いている状況です。対策として、ブラックキャップを設置済みで、煙を撒くのは避けたいです。子供が食べカスを落としているので、何ができるか相談したいです。赤ちゃんゴキブリを見た後のエピソードも聞かせてほしいです。
ゴキブリの赤ちゃんが3匹いました🥲
家の中で湧いてますよね絶対😇😇😇
ブラックキャップは3月に設置しました。
煙を撒く系のやつはペットも子供もいるし
やりたくないです。
食べカスは子供がウロウロして
結構落としてると思います😭
私に出来ることってなんですかね😇
赤ちゃんゴキブリを見たあとのその後の
エピソード聞かせてください😭
(成虫を見た。何もなかった。等)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家で沸いてました😇
ゴキブリムエンダーというワンプッシュで部屋中にお薬がまかれるものがあるのでおすすめです(実家で使ったわけではないですが同じような商品使って自宅ではみません☺︎)
子供はプッシュ後30分立てば入室可なので寝る前とかにすれば影響ないと思います☺︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も去年家を建てて先月ぐらいに一匹と今月めちゃくちゃでかいゴキブリみました🥶家にいっぱいいるんだろうなと落ち込みました笑
テレビか何かで2月ぐらいのめちゃくちゃ寒い時に家の窓2〜3時間ぐらい明けっぱなしにしたら家にいるゴキブリ死ぬってみました!何年も前なので本当かは分かりませんが、今年試そうと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
100歩譲っていてもいいけど、私の目の前には現れないでほしいです🥹 寒さに弱いって言いますもんね😂
- 10月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夏になったから赤ちゃんゴキブリ2回見てて、
1回目は10日後くらいに奴が現れ倒しました
↓ブラックキャップを増やす
2回目は1回目の2ヶ月後くらいに洗面所で見て逃げられてそのまま3週間くらい経ってます
もうとりあえず食べカスをできるだけ掃除するのと、できるだけ水回り綺麗にしてます💦
でも何してもいなくならないし何でも食べるし本当気持ち悪いですよね🤮🤑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも赤ちゃんGが出てゴキブリムエンダー使いましたが、効果抜群ですよ!!パッタリでなくなりました。
一度大人も出たのでかけたら1プッシュ(めっちゃちょっとしかでないようにみえる)で、死んでいました!!ゴキジェットとかとは効き目が全く違いました😳
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
小さいやつは、ブラックキャップよりも「ゴキンジャム」の方が食いつきが良くて効果あるらしいです。
私も毎年3月にブラックキャップを置いています。
そしてだいたい秋ごろに小さいやつが出てきたりするので、そのタイミングでゴキンジャム置いたら解決します。
見なくなりました!
はじめてのママリ🔰
ムエンダー見てみます🥹
飼い猫が1匹遊んで殺してくれたので、このまま幻滅させてほしいです…🤜
退会ユーザー
高いですが精神的なダメージよりはいいかもです!