
コメント

mama
同じです同じです( ´ ▽ ` )ノ
うちはそれ+夜中も1時間ごとに起こされます(・∀・)ww
この生活がもう2ヶ月
限界超えて、逆に平気になりました💡笑
諦めて「そうゆう時期なのね〜」と思った方が楽ですよ(^-^)
「寝てくれ」「なんで寝ないの」思ってると逆に疲れます( ´∵`)
mama
同じです同じです( ´ ▽ ` )ノ
うちはそれ+夜中も1時間ごとに起こされます(・∀・)ww
この生活がもう2ヶ月
限界超えて、逆に平気になりました💡笑
諦めて「そうゆう時期なのね〜」と思った方が楽ですよ(^-^)
「寝てくれ」「なんで寝ないの」思ってると逆に疲れます( ´∵`)
「昼寝」に関する質問
昼と夜の寝つきの差が大きいです。 夜は目が開いている状態でも布団に置くと自分で目を閉じてすぐ寝ます。 昼寝は大泣きして結局寝なかったり、抱っこしてなんとか寝かせても背中スイッチで起きたり、布団に置けても15〜…
3歳 疲れてる時 叩いてくる 3歳半の息子です。 遊び方が結構激しい子です。午前中はわりと楽しく過ごせます。午後になって疲れてる時、自分の思い通りにならないことがあると直ぐに叩いてきます。最近は手をグーにして殴…
一歳半健診で、おちつきのなさで、ひっかかりました😭 私の膝の上に、ろくに座っていなかったし、私もこの部分だけ見たら多動っぽいよなー、と思います。昼寝できなかったこともあり、特にハイテンションでした。 検診の項…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷにプニ
同じですねー!
新生児の時からきっちり3時間起き、時には1時間ごとも経験してます!
その頃はまだアドレナリン出てました!笑
落ち着いたり戻ったりを繰り返しながら今は朝5時起きなんです😌
子供と一緒に夜は早く寝てるんですけどねぇ…早く起きすぎると離乳食の時間がズレちゃって7時前あげることになっちゃうのでさすがにそれは早すぎますε-(´∀`; )