
お早うございます🌞夜中に突然の腹痛。 前に盲腸になったことあるんです…
お早うございます🌞
夜中に突然の腹痛。
前に盲腸になったことあるんですが、その時の症状にそっくりなので多分盲腸だとは思うんですが。
レントゲンを取ったりする為総合病院に行こうと思います!
それで、後数日で6ヶ月になる女の子がいるんですが、、、
周りに預けれる人が居ない為、一緒に行く羽目になります。
総合病院となると色んな症状な人がいるから、色んな菌が舞ってそうで怖い💦
そこで赤ちゃんに出来る、何か対策など知ってる方いますでしょうか?
マスクは出来ないし。手にアルコール消毒とか意味ありますかね?何かありましたら教えて下さい( ; ; )
お願いします!!
- ブルーノマーズ(8歳)
コメント

りんたろすchan
赤ちゃんの手にアルコール消毒はダメですよ(;´д`)
私がやった対策としては、
受付の際にどのくらいの待ち時間があるかを聞いて、車に戻り大体の時間に合わせて、また受信科に戻っていました(^^)
あと、お茶か白湯はのみますか? もし飲めるのであれば
哺乳瓶かマグにいれて持っていきこまめに水分をあげるといいですよ(^^)

WAmama💗
エアマスクってゆう、マスクじゃなくて名札みたいな奴を服につけていれば菌をよせつけないってゆうのがマツキヨとかに売ってます!!
友達も使ってて、全然風邪ひかないみたいです!
マスクだと取っちゃいますもんね😢😢💦
エアマスクは名札みたいなやつを付けておくだけなので本当にオススメです!
1000円くらいで売ってて2ヶ月もちますよ!
-
ブルーノマーズ
コメント有難うございます☺️
あいママさんのコメントを読んで、ドラックストアで首から下げるタイプのエアマスク買いました!!
これで菌貰ってないといいなぁ( ; ; )
アドバイス有難うございました!!!- 2月24日
-
WAmama💗
参考にしてくださってとっても嬉しいです😊💕
風邪の季節も後しばらくなので、
親子で元気に乗り越えましょうね✨✨✌️🏻- 2月24日
ブルーノマーズ
朝早くからコメント有難うございます😔
赤ちゃんにアルコール消毒はいけないんですね!やったことは無かったですが、知らなかったです( ; ; )
残念なことに車が無いものでバスで行きます!
外でウロチョロを考えたんですが、私の住んでるとこは明日は朝から夕方まで雨☂️
だし抱っこ紐してたらお腹にすっごい重くのしかかりそうで痛みが増しそうなので、出来れば子供は下ろしていたいんです( ; ; )
白湯はお風呂上がりあげてるので、それは試したいと思います!!!!
りんたろすchan
とんでもないです(^^)
お車がないということでしたら
総合受け付けの窓口、大きな待合みたいなところはないですかね?
そこだと、自動ドアの開閉があり空気の入れ換えはできてると思うので…
もしくは、授乳室はありませんか?(うちの総合病院は小児科の近くに設置されているので…)
そちらで待つのもいいかもしれません(^^)
ブルーノマーズ
奏さんの回答を見て、授乳室にいさせてもらいました^ ^
しかもなんと当時具合が悪くなった為、予約できずでそのまま行ったら5時間も待ってました😳
風邪などの菌貰ってないといいです、、、
色々アドバイス有難うございました!!!