
コメント

栄養士なプリン
私も吐きづわりで、胃痛に悩んでました。
胃酸でやられて痛みが出るのだとか。
なので、吐けなくても胃痛が出ることはあります。
今は吐けなくて気持ち悪くて辛いでしょうが、吐くとどうしても腹圧がかかってお腹が張り苦しくなってくるので吐かない方が胎児に健康的な影響はないもののお腹には良いのだと医師から言われました。
ママリさんは今12週みたいなので、個人差はあれどだんだん吐き気も落ち着いてくる頃だと思います。
あまり無理しないように、ご自愛くださいね。
栄養士なプリン
私も吐きづわりで、胃痛に悩んでました。
胃酸でやられて痛みが出るのだとか。
なので、吐けなくても胃痛が出ることはあります。
今は吐けなくて気持ち悪くて辛いでしょうが、吐くとどうしても腹圧がかかってお腹が張り苦しくなってくるので吐かない方が胎児に健康的な影響はないもののお腹には良いのだと医師から言われました。
ママリさんは今12週みたいなので、個人差はあれどだんだん吐き気も落ち着いてくる頃だと思います。
あまり無理しないように、ご自愛くださいね。
「吐きづわり」に関する質問
2人目妊娠中です!1人目は女の子で,吐きづわりがひどく、食べられるものも限られていましたが、今回はそこまでひどくなくて,普通に食べられています。むしろ増えてます💦 好みも,辛いものが好きな傾向にあるのですが、…
・食べづわり、吐きづわり対策 ・診断書について 食べづわりと、今週からは吐きづわりも出てきました。 アイスや小さいドーナツ、スープ、お菓子など食べられるものを探してしのいでいます。 1人目のときは食べづわりしか…
5wから食べづわり、眠気、匂いがダメっていうつわりだったんですけど、ここ数日、急に吐き気がきて吐くっていうのがあって、テレビで見る妊婦さんの感じ?というのか、、これが吐きづわりというやつですか??つわりって…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
結局あのあと自然に吐けて少し楽になりましだが、やはり辛いです😅
本当は無理してでも吐きたい気持ちは有りますが赤ちゃんのために、我慢できるとこは我慢しようと思います!ありがとうございました!