※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

会社で悪口や嫌味を言われ、落ち込むことが多い。他の人も同じ経験があるか気になる。

フルタイムに近いパートで入ってもうすぐ1年の会社です。
一見みんな優しく人間関係良好なようで、私はよく悪口を言われている気がします😓 
たとえばわざと隣の部屋とかで私のことと分かるのに「あーあの人これいつも描き間違えない?やる気あんのかね」と言う、今日は1m横で、先輩が他の同僚に「これちゃんとおさめとかないとまた誰かさんがあれがないって探して仕事遅くなるよー」(以前そういうことがあったので誰かさん=私 とわかります)と言いました。
私もかなり真剣に仕事していますが時々抜けがあり、その度に治そうと努力しますがめざとく見つけられて陰で言われます💦😭誰かが言って誰かが鼻で笑ったりしてます、、。
話かけると、フレンドリーににこやかに会話してくれますが💦
もちろん他の人が悪口言われてることもありますが、、。

かなり落ち込んだり傷つくことも多いです。
でも、どこもこんなものだと思いますか?悪口や嫌味はあるあるですか?

コメント

mmm

女の人が多い職場ってそんなもんだと思ってます😭
なのでハロワとかだと人数載ってるんで仕事探す時は女の人の人数も見てますね💦
気にしてたらキリ無いので勝手に言っとけくらいの気持ちでいます😂

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみませんありがとうございます
    なるほど女の人数確認、今後そうします😭  そんなもんですかね

    • 10月16日
まみ

私全然されてます!
寧ろ昨日まで普通に話してたのに次の日に手のひら返したように突然避けられたり陰で言われたり、時には聞こえるように言われたりってのを数人からされてます。
まぁこちらとしては仕事に行ってる訳だし気にしても仕方ないので勝手に言わせときます笑
おばさんなんてそんなもんだなって思ってればなんて事ないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます遅くてすみません

    他にもされてる方おられるんですね
    最低ですが、みんなターゲットがコロコロ変わり、他の人がターゲットな時期、ちょっとホッとしたり😭最低ですよね

    • 10月16日
ちゃんち

私の隣のおばさんがいっっっつも誰かの悪口言ってるので、たぶん私のことも私がいない間に言ってます😓
言わなきゃ仕事しかすることないし、誰のでもいいから悪口言ってたいんだろーなと思って聞き流してますが、きっとどこでもあるあるだと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます遅くてすみません
    あるあるだと聞いて 私があまりに悪いからでは無いんだなと思いました

    • 10月16日
M・W

あるあるですよ。
こちらがいくら治そうと努力しても、嫌味や陰口はなくならないと思いますよ。言いたくて言ってるんだからこっちは関係ないと思っていた方が気が楽です。
その人たちは放っておいて職場全体と自分のために働くとやりがいアップすると思います😊
気にしてしまうママリさんは繊細で優しい方なんだと思いますが、こういう人なんだなって放置でよいかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます遅くてすみません

    趣味というか、それ根っからの性格?!って人いますよね

    わざと大きな声でニヤニヤしながら悪口言ったりして、本当しんどいです

    • 10月16日