
コメント

ママリ🔰
私だったら、なんとなく心配なので使わないです!
匂いは脳にダイレクトに影響があると聞いたことがあるので。芳香剤のような化学の匂いは良くないような気がします。とはいっても全ては避けられないですが💦
アロマは薬にもなるものなので、3歳以上じゃないと使用できないとアロマオイルの店の人が言っていました。加湿器に使うくらいの微量なら問題無さそうですが、気になるならやめておいた方がいいかもです。人から聞いた話ばかりですが参考になれば。
ママリ🔰
私だったら、なんとなく心配なので使わないです!
匂いは脳にダイレクトに影響があると聞いたことがあるので。芳香剤のような化学の匂いは良くないような気がします。とはいっても全ては避けられないですが💦
アロマは薬にもなるものなので、3歳以上じゃないと使用できないとアロマオイルの店の人が言っていました。加湿器に使うくらいの微量なら問題無さそうですが、気になるならやめておいた方がいいかもです。人から聞いた話ばかりですが参考になれば。
「赤ちゃん」に関する質問
今、出産後の入院中です。 今回の入院では夜間に赤ちゃんを預けているのですが、夜勤担当の助産師さんから、今日はお産が立て込んでいるので日付が変わったくらいに預けてくださいと言われました。 先ほどナースコールし…
いまシングルベッド2つプラスベビーベッド横につけて寝てますが、ベビーベッドサイズアウトしそうで寝方に困ってます。。 ベッドで寝てる方、ベッドガードすればつかまり立ち始まった赤ちゃんでも一緒に寝れますか?
お聞きしたいのですが、ストレスとかで早産だったり、 不安な気持ちとかが強くて早産とかネットに書いてあるのですが、実際ありえますか? 私自身、不安な気持ちとかで、かなり病んでますが切迫早産とかなどはなく、赤ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!!初めて知りました!!
やめておこうと思います🥹
ありがとうございます🙇✨