あーこ
自治体にもよるかもしれませんが、育休期間になったら認定変更するので短時間になると思います!
みーたん🌼姉妹ママ♡
私は、4月から預けようか悩んでいたのたので電話して確認したら、うちの自治体は時短保育になると言ってました!
自治体によると思うので、聞いてみるとすぐ答えてくれると思いますよ😊
ママリ
産前産後は標準時間、育休は短時間認定になる自治体が多いです😊
はじめてのママリ🔰
うちの自治体では、育休の方は8:30〜9:00の登園、16:00までの降園でした😊
あーこ
自治体にもよるかもしれませんが、育休期間になったら認定変更するので短時間になると思います!
みーたん🌼姉妹ママ♡
私は、4月から預けようか悩んでいたのたので電話して確認したら、うちの自治体は時短保育になると言ってました!
自治体によると思うので、聞いてみるとすぐ答えてくれると思いますよ😊
ママリ
産前産後は標準時間、育休は短時間認定になる自治体が多いです😊
はじめてのママリ🔰
うちの自治体では、育休の方は8:30〜9:00の登園、16:00までの降園でした😊
「帝王切開」に関する質問
帝王切開予定なのですが、産後の骨盤ベルトって傷が痛いと思うのですが、いつからしましたか? また帝王切開の人ってどんな骨盤ベルト買うんでしょう? 骨盤の歪みが心配ですが、術後の痛みの方が不安で辛いです😭
皆さんにお聞きしたいのですが…、帝王切開の方はどのくらいまで後陣痛、帝王切開の傷の痛みありましたか? ピークは達してもちろん、そこまで痛いとかはないですが…、なんか、ロキソニン飲むのやめてから少しまた痛くなっ…
皆さんにお聞きしたいのですが…、出産後約2週間ですが…まだ後陣痛らしきもの、帝王切開の痛みがあります。 ロキソニン飲んでるときは痛くなくて、ロキソニンもうあんまり飲みたくないなぁって思って辞めたら結構まだ痛く…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント