
コメント

退会ユーザー
大丈夫かは分かりませんが病院に受診した方が良いですよ

ぱぴこ
正直大丈夫!とはいえません💦💦
ここには発言に責任を持てる方はいないので(看護師をしてます、医者ですとはいえSNSでは確かめようがないので)
主治医の先生に相談されたほうが安心感はあると思います😢
こんな回答でごめんなさい🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
2年ほど前まで海外では1日に赤ワイン一杯なら大丈夫と言われてたらしく、友達も梅酒二杯でそんな神経質にならなくていいよと言うのですが、お医者さんに聞いたとしても100%ダメとか大丈夫とか言い切れないですよね( ´△`)
- 2月23日
-
ぱぴこ
それは授乳期の話じゃないですか??
授乳期でそれは聞いたことも本で読んだこともありますが
妊娠中は初耳です💦- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね(*_*)
ショックです。・゜゜(ノД`)- 2月23日
-
ぱぴこ
正直これ以降気をつけるしかないかなと…
もう今更吐けないですし
これからは絶対気をつける!!
ごめんねママがんばるね!って話しかけてあげるのが一番かなーと思います💦💦- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい!ありがとうございます(^-^)
一週間前までお酒は一滴も飲んでなかったのに…。
これから気をつけます!!- 2月23日

春
年末年始とか、たまに飲みますビール( ̄▽ ̄;)
周りは呑んでた人がいるから
別に体温まるしっとかで。
後々響いたりするもんなのかな?
そうだんしてみては?

ちびた
妊娠して安定期にはいって
助産師外来の時に、
妊娠中もほろ酔いくらいだと
別にのんでも本当はいいのよ
と教わりました!
が、怖くて飲めませんでしたが……
不安なら病院で聞いてみるのが1番だと思います!
神経質になり気にし過ぎるのもお腹の子によくないみたいですし。
自分が安心できるなら病院へ行きましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^-^)
ほろよいはアルコール3%ですよね☆
今度の助産師相談の日にどの程度なら大丈夫か聞いてみたいです(^-^)/- 2月23日
-
ちびた
ほろ酔いとは妊婦さんが少し酔う程度ってことですよー✨
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(゜ロ゜)
サントリーが出してるほろよいのことかと勘違いしちゃいました汗
アドバイスありがとうございます(^-^)- 2月23日

あやぱまん
わたしの母親は毎日コップ1杯のビールを飲んでたらしいですよ😋
病気の先生にそのくらいなら大丈夫!と言われていたようです✨
授乳の時ではなく妊娠時です😗
それで3兄妹元気ですよ💪🏼
-
はじめてのママリ🔰
昔は厳しくなかったみたいですね(^^)
今は体重管理や喫煙や飲酒など、昔と違うことが多いのでどの情報を頼ればいいのか迷います。が、最新の情報が一番ですよね!
これからは飲まないように気を付けます(^-^)/- 2月23日
-
あやぱまん
昔も今も人間の身体の仕組みは同じなので、基本は同じでしょ🤔とわたしは思います!
ロボットじゃないんだから…と😅
薬とかは日々実験されてるので最新!とは思いますが、東洋学は昔からの情報が多いですけど、西洋学は変わってますよね!薬に頼るのが多いので✨
結局は自分で知識付けて管理することが1番だと思います!- 2月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お医者さんに聞いても今さらどうしろとは言えないですよね(T_T)
退会ユーザー
私もあります。。
はじめてのママリ🔰
ありゃ( ´△`)
大丈夫でしたか?
退会ユーザー
囧rzいえ、早産でした
退会ユーザー
そちらは、1週間ですよね…(;ω;)
はじめてのママリ🔰
はい。
一週間(と言っても2日空けてトータル5日)です。
これから気を付けるしかないですね(。>д<)
退会ユーザー
そうですね!(;ω;)