
コメント

退会ユーザー
ググったら湿気のないところ?に保管してたらいいとかいてあったので風通しの良さそうなところにかごを置いてしまっています(*´ω`*)
タンスを買わないといけませんww

®️mama
洋服タンス?チェスト?に
いれときました!
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
ホコリとか被らなければ、とくにジップロックなどにいれずそのまましまってましたか?
よく、ジップロックとかに入れるって言ってる人もいて💧- 2月23日

みちる
あかちゃんと会えるの待ち遠しいですね♥
私は暖かい日に水通しをしたのですが、出産予定日まで先過ぎて、悩んだ結果、念のためビニール袋にいれて、それを100均の蓋のついた不織布で出来た小さめの箱にまとめて入れておきました!
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
もうすぐやと思うとドキドキです✨あんまり早すぎたらダメかなーと思ってるうちに、こんな時期になってしまったので、この週数なら普通にしまうだけでも大丈夫でしょうか?
- 2月23日
-
みちる
大人の服といっしょにしまわなければ全然OKだと思います😄♥タンスがあれば、そこにそのままで(*´∀`)♪
洗うタイミング迷いますよね~💦- 2月23日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
りょーかいです!✨
場所はあるので、そこに赤ちゃんのだけ分けようと思います!- 2月24日

ma-mama
わたしもそれくらいの週数の時水通ししました✨
赤ちゃん用のタンス買ってきてそれに保管してましたよ😊
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
とくに特別なことはせずに普通にしまってあげたらいいんですねっ✨ありがとうございます( ´﹀` )
- 2月23日
-
ma-mama
特に特別なことはしてません✨
綺麗なところに保管してホコリとかかぶらなければ問題ないと思います😊
わたしも妊娠中初めてのことばかりでいろいろ気になっていたら友達にあまり神経質になりすぎないようにしたほうがいいよと言われました😅- 2月23日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
ありがとうございます!
あんまり神経質なりすぎたら、これからもっと大変やし、キレイキレイしてしまおうと思います✨- 2月24日

N
私もタンスに保管してました(´;Д;`)
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
タンスのスペースは確保してあるので、そこにしまおうと思います✨ありがとうございます( ´﹀` )
- 2月23日

♡
赤ちゃん用のプラスチックタンスに
しまってムシューダ入れておきました( *´艸`)
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
ムシューダは大人とかがつかってるものとかでもいいでしょうか?( ´﹀` )
- 2月24日
-
♡
大人用一個だけ服につかないように
いれました(n´—`n)
いいのか悪いのかはわからないです(;ω;)- 2月25日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
直に着かないようにしたら、いれても大丈夫そうですね✨
- 2月25日

退会ユーザー
衣装ケースに入れてあります(^_^)
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
赤ちゃん専用のとこに入れようと思います✨ありがとうございます!
- 2月24日

ちびた
私は神経質になりすぎてて
少しでもホコリがつくのがいやだったので
畳んでビニール袋に種類別に分けて
保管してました…
今となっては全部一緒にそのままで
タンスの中です(笑)
お恥ずかしい(笑)
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
やっぱ最初は気になってしまいますよね( ´⚰︎` )
ホコリ被らんようにしまおうと思います!- 2月24日

ゆず
普通にベビー用タンスに仕舞いました(*'ω'*)
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
赤ちゃん専用のとこがあるので、そこにホコリ被らんようにしようと思います!ありがとうございます!
- 2月24日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
大人が使ってるような湿気取りみたいなものはやった方がいいですかね?( ´﹀` )