※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

35週の妊婦です。子宮頸管が13mmで安静が必要だと言われました。13mmは短いですか?安静にするべきか、週に1度の買い物や外食は控えるべきでしょうか?36週まで張り止めの薬を飲む予定です。

【35週で子宮頸管が13mmになっていることと、安静にする必要があることについての質問です】

35週妊婦です。
検診に言ったら子宮頸管が13mmと言われ、安静にしてくださいと言われたのですが、35週で13mmは結構短くなっているのですかね?
平均的にどのくらいなのか気になったので質問してみました。

また、安静と言われてどのくらい安静にしているべきなのかも教えていただきたいです。週に1度の買い物や、夕食の準備、洗濯、外食なども控えた方がいいのでしょうか?

とりあえず36週になるまでは張り止めの薬を飲むように処方されたので1週間の我慢ですが、普段から動いてるのが好きなタイプなので、もし同じような経験された方いたら教えていただきたいです。

コメント

ママリ

私の行ってる病院は35週なら安静指示ないです!
35週で出産になっても母子共に退院できます。
ちなみに34週で2人産んでますが健康そのものです。

週1回の買い物程度なら全然大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • な

    そうなんですね!36週までは安静にって言われたので不安で不安で…張り止めの薬飲んで一晩明けましたが、夜中に相当お腹が張ってたことに気付きました😥
    あまり動きすぎない程度に生活したいと思います😢

    • 10月7日