
調味料の保存方法について相談です。密閉容器が良いと知り、冷蔵庫に入れる調味料の保存に悩んでいます。虫やダニが心配で、皆さんの保存方法を教えて欲しいです。
調味料はどんな風に保存されていますか?😳
よくインスタなどで見る丁寧な暮らしに憧れて、よくあるこのような調味料ケースを4つ買ってみました!
しかしよくよく調べると、調味料は基本的に密閉容器に入れるのが好ましいようで…😭
(今まではパッケージのまま輪ゴムで止めて冷蔵庫に入れていました💦)
和風出汁など、常温保存のものはさすがに密閉容器に入れないと怖いですが、コンソメや片栗粉など、冷蔵庫の中に保管するものも、普通の(密閉ではない)蓋つきの容器だと虫やダニが湧いたりするんでしょうか😭
旦那は、冷蔵庫の中に入れるんなら大丈夫!せっかく買ったのにもったいない…と言います💦
皆さんのお家の状況を教えてください😢💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママり
IKEAの調味料ボトル瓶の使ってます!常温で保存してます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😳
コンソメや粉末の和風出汁なども常温で保存されていますか??
ダニが湧いたりとかあまり心配しすぎなくて大丈夫なんですかね??😭💦
ママり
全て常温です!ふりかけやホットケーキミックス使いかけとか小麦粉は冷蔵保存してますが💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
IKEAのボトル瓶は密閉されるタイプですか??😳
ママり
密閉されてるかわからないです(>_<)