※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

子供が特別な仕草をするのは私だけ。娘がちゅー😘してくれたり、愛情表現をしてくる。他の家族にはしない。


お子さんがママにだけする特別な仕草とゆうか
行動ってありますか?🥰🥰

うちは…🤭💕

なんの前触れもなく娘から
ちゅー😘ってして頭を撫でてくれること🙌

私が横になってる腕の中に入ってきて
私のほっぺを持って顔と顔をくっつけてニコニコ、
「ママのおめめ~、お鼻~、ほっぺ!おくちー!」と
パーツを触りながらなんか楽しそうなことです😂

旦那や私の両親にもちゅ😚っていったり
ゴロゴロしてるとまとわりついたりはしますが
このフルコースは私だけです🤤💕💕

コメント

はじめてのママリ

末っ子年長さんの話ですが、
私がソファでうたた寝してると
「ママは寝てて良いよ〜毎日仕事も頑張ってるもんね。あとは〇〇(末っ子)が〇〇ちゃんたち(上の子達)におかえりするからね〜🎵」って子守唄歌ってくれます😄
うちは上の子が中学生で20で産んでからずっとワンオペで何か空気を読んでるのかな?と思うと申し訳なくて寝るフリだけして薄目で見守りました😆

旦那がソファで寝てても
「ママ!パパまた寝てはるわ」ってゆうだけですw
ザマァですw

  • Pipi

    Pipi

    ママの頑張りを労える年長さん…!
    なんて優しいんでしょう🤭💕

    それに対してパパへの塩対応も面白い😂😂(笑)

    • 10月6日
たんぽこ

1歳の下の子を寝かせる前にいつも「おやすみの〜ぎゅー❤」って抱きしめてからベビーベッドに寝かせるのがルーティーンなんですが、いつからか私が「おやすみの〜」と言うと「ぎゅ〜」と言って抱きしめ返してくれるようになりました😭❤

いつも私が寝かせてるからというのもありますが、他の人には絶対にやらないので可愛さ独り占めです🤭♪

  • Pipi

    Pipi

    毎日やってることって小さくても分かってますよね😍🙌
    自分にだけしてくれることって尚更キュンキュンしますよね🫶

    • 10月6日
イリス

ちゅ〜♥ってしてくるのはママにだけですね。
あとは頬をツンツンして「もちもち♪」ってやること。
あとは日中のスキンシップが足りないと「今日は抱っこが足りないから、抱っこしてぎゅ〜‼️だからね」と言われます。5歳男の子です。

次男の甘えん坊に手を取られることが多いので、寝る前や次男が主人とお風呂の間とかは長男と二人のラブラブタイムです。笑。

パパにはやらない。「テレビつけて‼️」だけ。