コメント
退会ユーザー
母乳だったら足りないのかな?と思ったんですがミルクならいつも通りの量ですもんね💦
室温や体温はどうですか??
モモンガ
こんばんは😌
とゆーことはママも朝からノンストップで休めてないんですね。
お疲れさまです😵
うちの子もちょうどその頃、そんな日がありました。
後日産院で、「台風が近づいてきてたから気圧の変化でグズリ子ちゃんだったのかもー」って言われました。
気圧の変化には赤ちゃんの方が敏感で、鼓膜に違和感を覚えるそうです。
結果的にはそのせいだったのか、暑かったのか、寒かったのか、本当の原因はわかりませんが💦
赤ちゃんに答えを聞けないのが本当にもどかしく辛いところですよね😢
でも、どんな時もどんな形でも、ママの愛はちゃんと伝わってます。
周りに「そういう日もあるよ〜」って言われても、当事者にとってはどうにかしないとって気持ちでいっぱいになるし第一くたびれますよね。
でも本当に、これから長い乳幼児期、過ぎてみれば本当に「あぁそんなこともあったな〜」です。
私も今、この投稿を読んで少し懐かしい気持ちになりました。
上手いこと言えないし、全然参考になってませんが😓、とにかく!
赤ちゃんは1日くらいそういう日があってもら意外とへっちゃらです!
ママは疲れますが💦
同じ寝ないなら、「今日はそういう日なのね〜」って気楽で居た方が、赤ちゃんにとってもママにとってもハッピーかなぁ〜と思います。
って、その頃の私にも言いたいです、笑
かなり必死でしたもん😅
今も、寝かしつけた息子が起きるのが心配で抱っこしたままこれ書いてますけどね、ハハハ〜。
お互い頑張りましょ〜!
-
_suzu__
コメントありがとうございます┏○ペコッ
気遣いのお言葉すごく嬉しいです・・・。
そうなんですね!今日は雨だからなんですかね(><)
旦那も気圧の変化で頭が痛くなる人なんで似ちゃったのかな💭
本当に気持ちを聞けたらそうしてあげれるのに
読み取れない自分が無力で悔しいです💦
そうなんですね💭先輩ママさんのお話しを聞けて
アドバイスも頂いて一気に気持ちが楽になりました。
そうですよね!こんな日もあると深く考えず
寝てくれるのを待ちます( ˘ ˘).。o
そんな忙しい時にコメントありがとうございます。
はい!楽しんで子育て頑張りましょう!!- 2月23日
reika。
うちももうすぐ3ヶ月です🍓💕
朝から夜寝るまでは抱っこじゃないとグズグズです(; ・`д・´)
夜はお布団でも平気なんですけどね💧
昼間はすぐ起きちゃいます💧
なんとかならんもんですかね~
回答になってなくてすいません!
-
_suzu__
コメントありがとうございます┏○ペコッ
あ、近くて嬉しいです♡
そうなんですね(><)💦
うちは今までこんな事がなくて
昼間はお喋りしたりで起きてて
夜はぐっすり寝てくれるんですが
今日はグズりがすごくてすごくて・・・
いえいえ、同じ状況のママさんが居ると思うと
気持ちが楽になります(。・_・。)ノ- 2月23日
-
reika。
話しかけると満面の笑みで可愛くて悶えます!(笑)
3ヶ月近くになって一気に成長した様なきがします🍓💕
寝てる時に赤ちゃんは1日の事を勉強してるようですね!
刺激が強い時はグズグズしちゃうらしいです!
最近は早く首が座るともう少し楽になるなぁとその時を待ってます!(。・ω・。)
頑張りましょうね✨💫- 2月23日
-
_suzu__
私の娘も最近よく笑ってよく喋ってくれるようになりました♡毎日キュンキュンしてます♡(笑)そうですよね!
旦那と朝すこし喧嘩したのが
伝わってしまってるんですかね・・・。
そうですよね!あと少し!- 2月23日
_suzu__
コメントありがとうございます┏○ペコッ
そうなんです💦体温は測っても普通で
室温も暖房つけていつも通りなんですけど・・・(><)
退会ユーザー
体温も室温も問題ないのですね🙂
普段の寝かしつけ方がわからないのですが、抱っこして揺れていれば眠りますか??
うちの娘は抱っこしていないと起きて泣いちゃうことが多くて、同じくらいの月齢の時はラッコ抱きでそのまま一緒に寝ていました😅
もし、お布団などに一人で寝かせると起きちゃうのなら寂しいのかもしれません💦
_suzu__
問題ないと思います(><)
いつもミルクを飲んでゲップをさせて
抱っこして軽く寝て布団に寝かすと
すぐ寝てくれるんで、こんな日が初めてで
どうしたらいいか全然分からなくて💦
退会ユーザー
おぉー!普段はあまりぐずったりしない子なんですね!!
そしたらどうしたのー?!ってなっちゃいますよね😓
でも、具合が悪いようでもないので「自分で主張できるようになったんだねー」って新しく成長したと捉えるとちょっと楽になり…ませんかね💦(何日が続いて寝不足だとそんなこと思ってられませんが💀)
抱っこして寝てくれたら今日はそのまま一緒に寝るのも良いかもですよ😊
かく言う私も隣で娘がくねくねしながら寝たり起きたりしています😅