コメント
ママリノ
領収書があれば診断書は不要です。
病院にかかっていたら、風邪でも大丈夫ですよ。
退会ユーザー
通院時したことがわかる書類と、キャンセル料の領収書があれば大丈夫です。
ママリノ
領収書があれば診断書は不要です。
病院にかかっていたら、風邪でも大丈夫ですよ。
退会ユーザー
通院時したことがわかる書類と、キャンセル料の領収書があれば大丈夫です。
「保険」に関する質問
人身事故について色々質問させて下さい。 軽い渋滞の中、前の車に衝突をしてしまいました。 怪我されて無いか聞いたところ 相手側は、首が… とおっしゃっていて 警察からは人身事故になります。と言われました。 停止…
4年ぶりの妊娠で忘れてしまっているのですが、悪阻の点滴は入院に点数入って民間保険でましたでしょうか? また、完母の場合でも最初からミルク缶用意した方がいいでしょうか?1人目の時は、軌道に乗ってからはミルク使…
ボーナス前だからなのか競輪当たったのか保険解約金返ってくるからなのか、散財がすごい気がする旦那。😭 私の物はいいとして娘のためにも残しとけよって言いたい。 自分のより娘やろ( ; ; ) でも正直旦那が働いたお金…
お金・保険人気の質問ランキング
もりこ
ありがとうございます!!
通院としてですよね?
キャンセルした後に保証期間中に領収書をアップロードする感じですか?
ママリノ
通院としてですね。
3年以内ですので急がなくても大丈夫ですよ。