
自己評価が低く、友達の能力に劣等感を感じています。絵や歌、家事などが苦手で友達も少なく、行動力やポジティブさに不安を感じています。泳ぐことが得意だけど、昔の明るさがなくなり悲しい気持ちになっています。友達の能力に羨ましさを感じ、家で引きこもることが多いようです。
【自己評価の低さと友達の優れた能力について】
自分に取り柄がなさすぎて落ち込んでます…
絵も書けないレベルだし
歌も下手だし
字も汚い。笑
そして、家事全般苦手で
説明下手で、理解力もない……笑
頭も引くくらい悪いです(赤点レベル笑)
トーク力もなさすぎて新しい友達(ママ友とか)出来ないし
1人も居ません
友達も元々少ないし、
1人で行動できないし
行動力もないからなんも出来てない😂
オマケにネガティブだし……笑
出来るのは水泳をやってたので泳げる位。笑
昔は、明るい元気、頑張り屋の所が取り柄だったのに
今は全然ですし、なんか泣けてくるな😂😂
友達はピアノ引ける人もいたり
頭良い人ばかりで
絵もめちゃくちゃ上手い人や
料理できたり
1人でも行動できる人だったりで羨ましい凄いな😭
良い年なのに…家で引きこもってばっか🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
私もです😭
勉強なんて赤点ばかりで話にならないです😭
中卒だし、馬鹿で障害持ち、家事育児もろくに出来ず友達もいないため遊びに行ける訳もなく、、、コミュニケーション能力もないから尚更ぼっちです。。。
仕事も怒られて、、、私の存在価値無さすぎて、、、

ママリ
分かります😂笑
私は今仕事もしてないですし、そこまで頭いいわけでもないですし、資格だって学生時代にとった英検や漢検、パソコン検定くらい。
あとは独身時代、美容師をしていたのでその資格くらいです。
友達も今ほぼいなくなりました😂
けど、1人の方楽なのでランチは無理だとしても買い物は1人行動が大好きです!
でも人は人、自分は自分でいいんですよ!😁
あまりご自分に取り柄や能力無いなんて思わないでください!
私なんて習い事やった事ないので、泳げないしピアノ弾けないです🤣
私のような能天気な人間もいるので、大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
資格持ってるの凄いです!!
私はなんも資格すら持ってないですよ😅
美容師すごいです!!
確かに人は人ですよね✨️
でも、出来る人をみると
たまに凄く落ち込んでしまって🥲- 10月6日

きなこ
自己肯定感低い人ってすべて他人軸で考えちゃうみたいですよ!
◯◯と比べて私はダメだ〜みたいな!
でも、比べる必要なんかなくて毎日自分ができたことを自分で褒めればOK!
今日は朝からシーツ干して偉い!とか
夕飯のおかず一つ多く作って偉い!とか
子供を公園に連れてって偉い!とか、、、
今日は化粧して偉い!とか
絶対できたことがあるはずです🤲🥇
あと、私もササ〜っと可愛いイラストとか描けちゃうママ友に憧れて、Amazonでイラストの本?みたいなの頼もうと思ってます🤣
私も自己肯定感低いのですが、せっかくの自分の人生だし今が1番若いから、他人軸なの勿体無いなと思って頑張ろうって毎日思ってます(思うだけ🤣でも思うだけでも偉い!)
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね😭
人と比べちゃうのあります💦
なんで簡単な事を周りができて
私はできないんだろ🥲と情けなくなります…。
なるほどですね!
私も出来たことを、
褒めるようにします🥰- 10月6日
はじめてのママリ🔰
仕事してるだけでも偉いです!!
私は仕事すらもう何年もやってませんよ!
仕事しようか迷ってましたが
車すらないので行動も出来てません🥲笑
バイトしてた時は私も良く怒られてました💦
まだ、若かったからか反抗ばかりだったです笑
ちぃ
うつが原因でやめましたがまた働こうと面接待ちです💦
ですが、学歴糞なので面接で落ちる気しかしません😭
はじめてのママリ🔰
仕事、探して面接行くだけでも偉いです!!
私は面接すら行く勇気がなくて…😭
ちぃ
行かなきゃ生活苦なので仕方なく行く感じです😭
もう落とされるの目に見えてわかってますが、、