※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

向かいの家の人と挨拶するべきか悩んでいます。話している場面を通るが、距離があるため挨拶していない。

戸建てで自分の向かい側の人がいつも私が保育園のお迎えから帰ってくると近所のママさんと話してるのですが
その前を通る時挨拶しますか?
話してるのはお庭で話されてるのでその目の前を通る訳ではなく、自分側の家の通路側を通るのでほんと少し距離はありますが。
いつも通りますが、あちらもお話してて挨拶してこないし
何回か見るけど目も合わないので挨拶しないのですが。

コメント

まみぃ💋

お知り合いでなければ別にスルーでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目の前の方は挨拶程度ですが、話してらっしゃる時は挨拶もないですがいいですよね?スルーで💦

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

目合わない感じだったらしてないです!笑
何となく会釈みたいな感じにしますが、話遮ったら悪いかなぁと思いお相手がこっち見てなかったらそのままスルーします🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!
    よかったです!☺️
    何回か見ますが全く合わないのでもう1度見て目が合わなかったら見るのやめます!笑

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

目が合わなければしないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!よかったです!
    何度か見ますが目が合わないので💦気にせず家に入りたいと思います☺️

    • 10月6日