

ぺ
普通分娩で4泊5日で前開きのパジャマ2着用意しました。授乳するので前開きがいいと思います。

メンマ
私パジャマなんて用意しなかったですよ(笑)個室なんで、ちゃんとしたパジャマは買わずに家にあるゆとりあるダル着で済ませました😅
今回11月後半の出産ですが、Tシャツにしようと思ってます。カーディガンは持ちますが、多分暑そうだなって。(笑)

はじめてのママリ
病院で洗濯して貰えるなら2着で充分だと思います!!
12月でも赤ちゃんの温度に合わせるので全然薄めの長袖パジャマで問題ないと思います💡

moe
授乳する場合はワンピースよりセパレートの方が良いと思います。
入院中乳首マッサージとかしてもらうことを考えると、ボタンダウンのパジャマの方が上半身隠せていいかなー。。
産後、入院中は多めの悪露が続くので、パンツから血が漏れちゃったりすると、ズボンに付いちゃいます。。なので、ズボンは替えがあると安心かなと思います。
あと地域と病院の様子によりますが、12月は季節的に寒いので、脱ぎ着できるカーディガンやジップパーカーがあるといい気がします。

男の子まま
授乳するので前開きの薄手長袖パジャマで2着ほどあったらいいと思います。
部屋の温度も高めだと思うのでモコモコな服などは暑いかな?とおもいます。
足先は冷えると思うので靴下などはモコモコでも大丈夫だと思いますが🙌
コメント