※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えまちゃん
家族・旦那

【七五三のお祝いの日程と写真館について】七五三のお祝いは両家の両親…

【七五三のお祝いの日程と写真館について】

七五三のお祝いは両家の両親と一緒にするべきなのでしょうか❓都合が義両親と合わずイライラします😓
11月は予約いっぱいなところが多く、12月だったらとっても素敵な個人経営の写真館で撮影ができるらしく、そこに決めたいのですが、義両親も行きたいらしく、12月だと都合が悪いと言われました💦結局11月の半ばにいつもお世話になってる美容室だったら写真だけはとれるみたいなので、ネットで着物をレンタルして
着付けと写真だけ撮る→御祈祷→会食という流れになりそうです💦ただ、その日は遠方から従兄弟が実家に遊びに来る予定だったので、本当は私も従兄弟に会いに実家に帰りたいのですが、そのことを旦那を通して義母さんに話してもらったら、じゃあ七五三はどうするの❓スタジオアリスとかならまだ他の日も予約できるでしょ❓と言われたらしく、確かにスタジオアリスならまだ少しは空きがあるのですが、待ち時間がすごいらしく、うちの子が癇癪持ち&多動傾向なので待ち時間が長すぎるところは無理と話したのですが、あまり納得いかない様子で🥲

私的には後撮りになってもいいから、個人経営の写真館で撮影→お参り程度でいいかなって感じなのですが、旦那の親は形にこだわる&大手の写真館の方がいいのでは❓って感じです。

初めての七五三で可愛い服着せて写真撮りたい!と思ってたのに、上手くいかずイライラします。
まとまりのない文章ですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

りりぃさんのお子さんなので、りりぃさん家族のやりたいこと優先で良いんですよ☺️

  • えまちゃん

    えまちゃん

    お優しい言葉ありがとうございます😭✨

    • 10月6日
はじめてのママリ

嫌ですね😭😭
日にちを決めて、この日に行います!と伝えて「よかったらきてください〜」にします。来れないなら知らないです笑
義両親のためのお祝いじゃないですもん😭

  • えまちゃん

    えまちゃん

    ほんと、来れないなら仕方ないですよね💦割と雪国に住んでて12月だと雪が降るから雪道的に行きたくないそうです🥲

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

会食と写真撮影は別の方がいいと思います☺️
アリスで撮りましたが待ち時間はほぼなかったです!
多動傾向なのでと事前にお伝えしておくと配慮があるかも知れません☺️

  • えまちゃん

    えまちゃん

    私もそれを提案したのですが、11月お参り➕会食  12月写真で義実家には11月の方を来てもらうようにしかったのですが、12月は都合悪いと言ってるので写真も含めて1日で終わらせて欲しいと要望がありました😭

    そんなに待たなかったんですね🤔✨

    • 10月6日
まま

うちは予定合わすの面倒だったので、家族のみでやりました!!

うちもアリス検討しましたが
時間がかなり掛かった経験を踏まえて、
個人の写真館で別日にしました😊

やはり大人でも疲れるので
別日にして良かったなーと🥹

それぞれ別日にするので
来れる日どうぞ的な感じは無理そうですかね?💦

義両親じゃなく我が子の為のお祝いなのに、、、

  • えまちゃん

    えまちゃん

    面倒ですよね。

    本当にイベントが好きなんでしょうね。11月の半ばだと、うちの親は従兄弟が来るから来れないのに、うちの親が来れないことに対しては何もないんだぁ〜。と思ってしまいます。

    私からは言いにくいんで旦那に言ってもらった方がいいですよね🥲

    • 10月6日