![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいたん
病院によりますが、ほとんどの病院では必要ですよ🥰
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
私の通っていた病院は夫婦で先生の話を聞きに行くのは必須、体外受精、凍結、凍結延長など全ての同意書に夫婦の直筆サインが必須でした!
-
はじめてのママリ🔰
最初だけではなかったんですね💦
- 10月6日
-
maimai
スケジュールが変わる度に夫婦で受診でした。
例えばタイミングから人工授精に変わる、人工授精から体外受精に変わるなど、ステップアップの度に書類がいると言われました!- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
夫のスケジュールが合わないとすぐにステップアップもできそうにないですね😨
- 10月6日
-
maimai
主人は出来るだけ仕事休みたくない人で、仕事の内容によっては不妊治療より仕事って人です😭
それでも早め早めに時間を作って貰ってどうにか病院に一緒に行くようにしてました!
私は時間が勿体ないと思いタイミングを4回くらいしてその間に私と主人の諸々検査しながら体外受精にすぐ進めました!- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
色々と教えていただいてありがとうございます😊
- 10月7日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私のクリニックでも、都度同意書を渡されて、夫婦直筆のサイン書いて提出する必要がありました。
-
はじめてのママリ🔰
やはりどこもそうなんですね💦
夫からはまだ早いんじゃない?と言われそうな気がしているので不妊クリニックに行きたいと言うのを少し迷っています😅- 10月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんの検査をするしても夫婦の署名欄がありました👫
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
2人で納得していないと難しいですね😓- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはタイミング法しかしてないですが、夫の同意書は求められたことありません
-
はじめてのママリ🔰
タイミング法なら必要ないんですね!
タイミング法は不妊治療専門の病院で受けられたんですか?- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
専門病院ではないですが、不妊治療も得意としてる先生がいる病院です!- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!それは助かりますね!
- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫婦で受診してその場で同意書を記入しました🥺
-
はじめてのママリ🔰
2人で行った方が二度手間にならなくて良さそうですね💦
- 10月6日
-
退会ユーザー
タイミング法の時は同意書は要らなかったので1人で行きました!
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
それは不妊治療専門の病院ですか?
- 10月7日
-
退会ユーザー
産婦人科でタイミングやってて、不妊専門の病院でもタイミングやってました😊
なのでどちらも同意書書いてないです😊
書いたのは人工授精の時です✨- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
不妊専門でタイミング見てもらえるならありがたいですね☺️
今は普通の産婦人科で診てもらっているのですが、あまり頼りにならなくて💦- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保険適応になったから必要って言われました😅
-
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね!
ありがたい反面少し面倒です💦- 10月6日
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
必要な病院が多いと思います。私は戸籍謄本と毎回本人直筆の同意書出しました。
-
はじめてのママリ🔰
戸籍謄本も必要だったんですか?
それは旦那さんもですか?- 10月7日
-
はじめてママリ🔰
戸籍謄本なので、一枚で2人の名前が載ってます。
それ必須でした。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね💦
ありがとうございます!- 10月7日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね💦