※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむこ
その他の疑問

転勤になりました!主人の会社は倉敷駅から徒歩で行けます。住むにはどの…

転勤になりました!
主人の会社は倉敷駅から徒歩で行けます。
住むにはどのあたりがオススメですか?
ちなみに車なし、子供1人です!
幼稚園のことも教えていただけると助かります!

コメント

ひでみ

地元が倉敷です。
今は倉敷には住んでないので、幼稚園の事はあまりわかりませんが💦

倉敷周辺は車社会なので、車がないとかなり不便です。

車なしの生活を続けるなら、家賃が高くても倉敷駅に近い所を探されるといいと思いますよ。

安い所が良ければ、車は必須です。

あまりアドバイスにならす、すいません。

  • ねむねむこ

    ねむねむこ

    車社会なんですね💦
    転勤族なので、車を購入するかどうか迷っています。。
    もし車なしであれば、倉敷駅の北と南はどちらが便利でしょうか?

    • 2月23日
  • ひでみ

    ひでみ

    倉敷駅の北側にはアウトレットやイオンがあるので、休日には道が混雑してます。
    みんな、他に行くところがないから、一気に集中します。

    それを思うと、南側の方がまだマシかなぁ。と、個人的には思います。

    プチ情報として。
    南側には、美観地区といって映画やドラマのロケ地になるような観光地があります。
    そこで、デニムマンとかデニムソフトってのが流行ってるらしいです。
    水色のバーガーや水色のソフトクリームだそうですよ。

    • 2月23日
  • ねむねむこ

    ねむねむこ

    なるほど💦
    そんなに混むんですね。車ありなしで住むとこ迷います。

    水色ですか!
    あまり食欲そそられる色じゃないような💦
    引っ越ししたらチャレンジしてみます😊
    ありがとうございます!

    • 2月23日
ひでみ

都会の混み具合と比べると大した事ないですが🤣

水色の食べ物、あまり食欲をそそられないですよねー。
私も、素通りでした。
それ以外にも色んなお店があるし、散歩するにはちょうどいいので、ぜひ行ってみて下さい。

いいとこが見つかるといいですね。