※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう💙
子育て・グッズ

祖母からのお小遣いに対するお礼は必要ですか?必要なら、どのくらいの金額が適切でしょうか?

みなさん親族から貰ったお小遣いのお礼ってしますか?
この前私の実家(親戚の家なども)に行った時に、私の祖母が息子のお洋服でも買いなと3万円ほどお小遣いをくれました。
出産祝いはもっと前に貰っていてその内祝いは済ませています。
この場合、お小遣いのお礼(内祝い的な物)はした方がいいのでしょうか?
する場合、いくら位が妥当でしょうか?

コメント

ママリ

特にお礼はしないで次に行ったときにちょっといい手土産持って行ったりしてます!
お昼食べに行ったりしてお小遣いもらったお礼としてご馳走したくても絶対にお金出させてくれないので、強行手段でお取り寄せの美味しいお肉とかお魚とかの食べ物勝手に送ったりとか🤣

  • ゆう💙

    ゆう💙

    お返事ありがとうございます!そうですよね!次回ちょっといいお土産を持っていこうと思います♪

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

お小遣いのお返しはしたことないです💦
手紙を出す、写真を送る、電話する、、くらいです💦

  • ゆう💙

    ゆう💙

    やっぱりそうですよね💦旦那(ちょっと特殊な家庭で親戚付き合いなく育ってきた)にお返し送らないの?って言われて他の家庭では贈っているのかと思いました😂
    お土産いいですね!次回ちょっといいものを持っていこうと思います!!
    ありがとうございます!

    • 10月6日
  • ゆう💙

    ゆう💙

    すみません、間違えて他の方のコメントへの返信してしまいました💦
    写真付きの葉書を贈って近況報告しようと思います🙆‍♀️
    ありがとうございます!

    • 10月6日
あっしゃー🔰

お小遣いはもらったことないですが、義実家からたまーに子どもの洋服とお米が送られてきます🙂
でも、お返しとかしたことないです😅
LINEで、いつもありがとうございますーって伝えて、子供たちの写真や動画を送るくらいです😅
向こうもお礼とか求めてるわけじゃないと思いますし、そんなに気遣わなくてもいいと思います😂💦