
旦那と離婚後、復縁を考えているが浮気の繰り返しに悩んでいる女性。浮気公認で干渉なしを提案し、うまくいくか不安。同じような経験をした方はいるか。
【浮気を許す関係について】
女遊びが治らない旦那で8年間一緒にいて、半年ほど前に離婚しました。
嫌いにはなれず、お互いに気持ちの残ったまま離婚しました。
離婚して私以上の人はいない!と後悔をしたようで復縁したいと言われています。
毎週のように会いくるので、私も一緒に居たい気持ちがでてきました。
でも今まで何度も目をつぶって一緒にいたけど、裏切られたので信じることはできないです。
浮気しないと信じて戻るのは、同じ事の繰り返しになるだけだからお互いに干渉せず浮気をもしどちらかがした事がわかったとしても何も言わない!離婚しない!とするのはどうかと提案しました。
また裏切られてるのかなと私も疑ったり、携帯をチェックしたり干渉してしまうのがしんどいです。
浮気公認としていても、相手を好きだと実際に浮気がわかったら我慢できないのかな?という思いもあります。
おかしな質問でごめんなさい😭
うまくいくと思いますか?
またこのような形で夫婦生活を続けられている方はいますか?
- ぴんく(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私の知り合い(40-50歳)ですが、夫婦ともに浮気公認しています。
お互い浮気しても口出しはしない、浮気相手に本気にならない、みたいな約束はしてると言ってました。
離婚しない理由は分かりませんが、それで夫婦仲が上手くいくなら他人はどうこう言えないなぁと思いました。
ただ質問主さんの場合、お子さん小さいですもんね💦
浮気公認していても元旦那様のことが好きならそのうち口出しするようになってしまいますし、お子さん達が大きくなるにつれ両親の歪な関係に必ず気付いてしまうと思います😭
まずは籍を入れ直さずに「3年間浮気を一切しなければ再婚してあげる」と言ってみては?

いつき
お互いが気にしないタイプならうまく行くと思いますが、現時点で、ぴんくさんが既に古傷がうずいてますよね💦💦
なので、結局は旦那さん独り勝ちみたいになり、かえってなにも言えない、その事で離婚もできないで、大変になるかなぁと。
戻るなら相当な覚悟がないと、お子さんたちが振り回されてかわいそうだと思います💦💦
わたしなら、結婚しない状態(法的な契約のない状態)で、他に一切女をつくらない、浮気をしないという実績がつまれたら、その時はじめて復縁を考えます。
もしくは、自分がご主人の浮気を公認して許し、そのままのご主人を愛せるようになった時です。
性的な価値観の違いをもつ男女が愛し合う場合の要点って、要は自分が報われなくても相手を愛し抜けるか、だと思うので。
自分にも相手にもそのキャパシティはないな、と思うなら、結婚は諦めます。
離れてるからちょうどいい距離っていうのも、あると思うので。

ろぼこ
好きならうまくはいかないと思います💦
それだったら、浮気される度に相手から慰謝料取ります。と宣言して、浮気がバレたら相手の住所、氏名、電話番号を必ず教える事約束して、毎回慰謝料取ったらどうですか?
私はそれならまだ許せそうです🤔
-
ぴんく
回答ありがとうございます!
浮気公認はなしでとゆうことですね。
浮気を疑って調べてしんどくなってしまいそうな気がします😣
慰謝料をきちんと取れるかは全然気持ちが違いますね🤔
アドバイスありがとうございます🙇🏻♀️- 10月6日

ぴんく
回答ありがとうございます!
お互いが気にしないタイプか気持ちのなくなった夫婦でないと難しそうですね💦
一方的に私が元旦那の浮気を我慢するのではなく平等な関係ならできるかなと考えていました😢
でも再婚してお互い相手をつくりたいとかではなく、また浮気がわかって離婚するのは絶対いやなので保険のようなものでお互いに浮気公認しかないのかなと、、
それくらい慎重になるべきですよね🥹
次女が来年小学校にあがるので、再婚となるとせっかく入った小学校を転校することになるので、これ以上子供を振り回したくないので4月までには決めた方がいいのかなと悩んでいます😢
ぴんく
回答ありがとうございます!
浮気を公認されている知り合いがいらっしゃるんですね😌なぜ浮気公認にするようになったかご存知でしたら教えて頂きたいです😭
やっぱり口出ししないのは難しいですかね、、一方的に許すのではなくてお互いに平等な関係なら可能かなと思ったのですが😢
次女が来年小学校にあがるので、それから再婚となると転校することになってしまうので慎重に決めなくてはいけないことのに焦ってしまいます。