生後9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるのに苦労しています。食べるのを嫌がる場合、7ヶ月頃から緩いものを試してみると良いかもしれません。成長に影響があるか心配です。どうすれば良いでしょうか。
生後9ヶ月です。
同じ月齢かそれより上のお子さんを育ててる方で、
離乳食BF使ってる方にお聞きします。
生後9ヶ月頃から食べれるパウチのBFを食べさせているのですが、野菜が少し大きいのか、毎回えずいてしまいます。
もぐもぐせずに飲み込もうとしてえずくか、もぐもぐはするけど飲み込めずずっと口の中で転がすかしていてあまり食べません。
同じような方居ますか??
自分の子が遅れているのではないかと心配になります。
月齢のものにこだわらず、7ヶ月頃から食べられる少し緩いものを食べさせた方がいいのでしょうか??
緩いものばかりだと成長しないのではないかとか緩いとそれはそれで食べるのを嫌がるしと色々考えてしまいます。
どうすればいいのでしょうか、、
- ちゃん(1歳10ヶ月)
コメント
せいちゃんまま⭐
離乳食は月齢通りっていうよりその子に合ったペースの方が大事だと思います!
うちの子もたまにBF使うことあって9ヶ月に入ったら7ヶ月のBFから9ヶ月のBFに変えたすぐは上手く飲み込めませんでした💦
なので一時は大きめかなって思うやつは少し潰してあげてましたよ🙆♀️
そしてそれに慣らして、ある日あげたらモグモグしてちゃんと食べられるようになっていました!
ままりん
下の子も必ずえずいてました。
喉が弱いのかなと思い固形はなるべく潰し、麺類などもめちゃめちゃ細かくしてました。
パウチタイプでしたら月齢のものを袋の上からある程度潰してみたらどうでしょう?☺️
-
ちゃん
ありがとうございます!🙇🏻♀️🙇🏻♀️
袋の上から潰すのナイスアイディアですね!!!
試してみます!!!- 10月5日
ちゃん
ありがとうございます😭
少しずつ慣らしてみます!