![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
上の子が保育園から帰ってからすぐお風呂なので、
16時半お風呂
19時半ミルク
20時頃就寝
です!
早めに寝かせることができるならその方がいいかもですね🤔
いきなり20時就寝は赤ちゃんのリズム崩れそうなので30分早く…から始めてるといいかもです😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お風呂 19時
就寝 20時
です🤗
-
はじめてのままり🔰
それくらいが理想です🥲
夜中起きないですか?- 10月5日
-
ママリ
今日は寝返りして1時半くらいに起きたのを気づいて慌てて仰向けに戻しました😅夜中起きる時もあればぐっすり5時まで寝てる時もありますが、だいたい5時前後に起きます。
- 10月6日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
私の娘は毎日うつ伏せで寝ます!でも顔だけ横に向けてくれるのでまだ助かってます😂
今日はなぜか2時間半に1回起きてきました💧- 10月6日
![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつ
うちはかなり特殊かもしれませんが、旦那が15時から仕事なのでその前にお風呂に次女と入ってもらっているので14時くらいにお風呂入ってます!!
就寝は19時半から20時の間くらいに寝てます!!
うちは上が寝るの早いので同じ時間に寝てます!
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
夜中起きたりしないですか?😭- 10月5日
-
なっつ
夜中は起きる時は3時くらいに起きますがその後は全然起きないです!!目が覚めるのは8時とか9時くらいですかね??
- 10月6日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😳
お利口さんですね😭🤎- 10月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生後5ヶ月の娘がいます❣️
18:00お風呂
19:00就寝です^^
夜はおよそ9〜10時間ほど寝かせてあげるのが良いと聞いた事がありますが、睡眠は個人差が大きいので、夜泣きや、寝ぐずりが無ければそのままで良いと思いますよ😊
働いてたり、他にお子さんがいるお母さんとかだとどうしても遅くなってしまいますしね😂
-
はじめてのままり🔰
9~10時間😳
夜泣きがあってほぼ毎日3時くらいに起きちゃいます、、、1回目を覚ますと2.3時間に1回起きちゃうんです😥- 10月5日
-
はじめてのママリ
うちも、まだ11時と3時に起きますよ〜!
日によっては、4.5.6時とかも😂
夜泣きは、脳の興奮状態のせい?というので、昼寝がたりてないのかなあ?
うちは、明らかにお昼寝たりてるだろうって日でも起きるので脳が急成長してる時期だから夢と現実が分からなくなって目覚めちゃうんだろうな〜と思い、ミルクあげてます😅
あと、朝方は、睡眠ホルモンが薄れてくる時間帯なので、4時頃からまたぐっすり寝るってのは難しいことらしいですよ!だからいかに寝室を暗くしてまだ夜だと思わせるか!ですかね笑
愛波さんの遮光シートおすすめですよ😂- 10月6日
-
はじめてのままり🔰
なかなか夜通し寝ないですよね🥲
昼寝は2時間くらい取ってるので足りてるとは思うのですが🤔
そうなんですね😳
寝室とリビングが繋がってるので朝の光が入ってきちゃいます💧
みてみます! ありがとうございます🤎- 10月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
6ヶ月です☺️
お風呂 16時〜17時
就寝 19時半~20時です。
-
はじめてのままり🔰
お風呂の後はまだまだ遊ばせてる感じですか?🤔💭
- 10月5日
-
ままり
夕寝をお風呂あとすることもありますし、お風呂前に済んでいれば遊んでます😊- 10月6日
-
はじめてのままり🔰
なるほど、ありがとうございます🙇🏻♀️🤎
- 10月6日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
19:30〜20:00 お風呂
21:00〜22:30 就寝です。
私たちが寝室に行ける時間に
行くって感じですね!
上の子達の頃からこの感じです。
-
はじめてのままり🔰
そうですよね!
まだまだ娘は添い寝なので家事などが落ち着く頃に寝かすしかなくて😭- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく5ヶ月半です!
お風呂は早い時は16:00頃、
遅くても18:00には入り終えます!
就寝は早くて20:00〜21:00
寝なくて遅くなる日は21:00〜22:30です!
この前は19時に寝かしつけようと思ったら30分で起きてしまったので理想は20時就寝なのです!
が、なかなか上手くいかず🥹私はなるべく早く寝かせたいなあと考えています!
-
はじめてのままり🔰
あまり早過ぎても起きちゃいますよね😭
私もなるべく沢山寝かけてあげたくて、、
お昼寝は結構寝てくれますか?- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
起きちゃいますよね😭放っておいたんですが完全に起きて呼ばれました😂(笑)
ですよね〜😭たくさん寝て育って欲しいです…!
朝寝は大体8:00〜10:30くらいで
お昼寝は14:00〜16:00という感じです🥺でもお昼は2時間も寝てくれるわけではなくこの間に30分〜1時間くらいです😭
今日は過ごしやすかったからなのか結構寝てくれて、9:00〜12:00、16:00〜17:30、21:15就寝という感じです!
お昼寝よくしてくれますか??- 10月5日
-
はじめてのままり🔰
寝たふりが通用しない時ありますよね😂
私の娘は5:30〜6:00起床→ミルク→寝る→8:50起床
11:00〜12:30 お昼寝
15:30〜17:30 夕寝
19:30〜20:00 夕寝?←
21:30以降就寝
という感じです💭
寝過ぎなんですかね?- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね😂😂
すごいいい感じで寝てくれますね🥺🫶!!
19時半からそのまま寝てくれたら一番いいですが、その後に起きてからお風呂という感じですかね?
お風呂の時間ちょこっと早められたら20時台に寝られそうだなあと思いました!うち18時過ぎに寝ると夜寝つかなくて何としてでも18時までには起きて〜💦とソワソワしてます😂
寝過ぎではないと思います💓うちもなおさんのお子さんくらい寝て欲しいです〜!- 10月5日
-
はじめてのままり🔰
19:30から寝たら20:00〜20:30の間には勝手に起きてきちゃいます😂
沐浴卒業後お風呂の時間が20:30固定なので身体に染み付いてるんですかね😂
あまり早過ぎても夜中ぐっすり寝ないですよね、、
安心しました😥🤎- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
そこで寝てくれたらほんと良いですよね😂
体内時計しっかりしてるみたいですごいです〜👶🏻💕
ですです、、早く寝て夜中ぐっすりなんてなかなか思うようにはしてもらえないですね😂- 10月5日
-
はじめてのままり🔰
そうなんです😭
正確すぎて怖いです😂
今日なんてなぜか2時間半に1回起きてきました💧- 10月6日
![きゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅ
19時半 お風呂
20時 ミルク飲んで就寝
です!
-
はじめてのままり🔰
それくらいが理想です😭
夜泣きとかしないですか?- 10月5日
-
きゅ
完ミなのですけど、夜中(2〜4時ごろ)に1回お腹空いて少し泣きます!
オムツ変えてミルク飲んだらすぐ寝ます…🥹
うちは夜泣きって感じの泣き方は今のところないです。- 10月5日
-
はじめてのままり🔰
同じくです!
オムツ変えたらすぐ寝るのですがそのあとはもう2.3時間置きに起きちゃって😭- 10月5日
-
きゅ
2、3時間起きはつらいですね💦
たまにそんな日もありますが、ガサゴソしてるくらいならなるべくほったらかして寝てます😂- 10月5日
-
はじめてのままり🔰
そうなんです😭
お利口さんですね🥰🤎- 10月6日
![初心者のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者のママリ
ほぼ同じですー!!
20~21時にお風呂
21~22時に就寝ですー!
添い寝じゃないと寝れないので、1人で寝んね出来るようになるまではこのスケジュールかなぁーと思ってます✨
-
はじめてのままり🔰
同じくです!
添い寝なので何もかもが落ち着いてからじゃないと寝かせられなくて💧- 10月5日
-
初心者のママリ
一緒ですねー🤣
子どもちゃんと育ってるので問題ないでしょう✨と私は思います笑
力抜いていきましょー😊- 10月5日
-
はじめてのままり🔰
そうですよね! 育ってればそれだけでいいですね🤭
ありがとうございます🙇🏻♀️🤎- 10月5日
![ぽろたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽろたん
お風呂は19:00〜20:00
寝るのは21:30〜22:30です。
上の子に合わせる形になってます。
本当は21:00に寝かせたいですがあれこれしてたら間に合わないです🥲(自分が寝落ちする確率大なので先に寝かせることはあまりしません)
元気だからいいや!と思ってます😅
-
はじめてのままり🔰
そうですよね! 私も21時までには寝かせてあげたいんですがなかなかうまくいかず🥲
- 10月5日
![3ki0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ki0
5ヶ月になったところです!
お風呂は19:00〜19:30ごろ
出たらミルク→20:00前には寝室へ行きます
朝5時に起きちゃうので、もう少し遅く寝させた方がいいのかなー?と思いますが、リズムが固定されつつあるのと、早く寝てもらって夜ゆっくり過ごしたいので、20時に寝室行っちゃいます😂
-
はじめてのままり🔰
同じです! 毎日5〜6時に決まって起きます😳
20時に寝て次起きるの5時ですか?!- 10月6日
-
3ki0
間際わらしくてすみません💦
夜間起きます🥲
1:00〜2:00頃に授乳
3:00〜4:00頃に夜泣き?
で5:00頃にはぱっちりです🥲
だめな時は1時間おきに起きたりします🥲
寝るのが遅くなれば朝はもう少し寝るのかなーと…😭- 10月6日
-
はじめてのままり🔰
やっぱ起きますよね😭
それすごい思います!!
でもあまり夜更かしも良くないんだろうなと、、- 10月6日
はじめてのままり🔰
まだ夜泣きがあって寝てから1回起きると睡眠の間隔が2.3時間になってしまって😥
もう少し早く寝かせてあげたいのですがそうすると夜中も頻繁に起きちゃうのかなと、、、親の都合ではあるのですが💧