![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートで保育園に入りにくい状況で、2人目の子どもを考えている女性が、保育園でのパート勤務の難しさや在宅での仕事についてアドバイスを求めています。
【パートで保育園は入りにくいですかについて】
パートだとやはり、保育園は入りにくいですか?
もちろん地域にもよると思うんですが💦
仕事は退職したので、育休手当もなしです。
今、子どもが一歳になりました。2歳差ぐらいで、2人目考えています。
家計がやばいというわけではないのですが、ちょい物価も上がるしで、余裕があまりなく、仕事(パート)をしたいなと考えています。
1️⃣保育士、幼稚園の免許あり
2️⃣できれば、保育士ではなく、レジなどのパートがいい
3️⃣保育園は、パートでは厳しい?
4️⃣1人目の時つわりがしんどかったので、2人目産むまではしないほうが良い?
5️⃣最悪、今保育園みつかって、仕事して、子どもできてつわりの様子でやめるというのもあり?(できるだけ避けたいが…)
6️⃣在宅でできる仕事さがす?
色々考えてます。
アドバイスください💦
- らん(2歳4ヶ月)
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
おっしゃる通り地域によります💦
内職でも保育園に入れる地域もありますし、正社員でも難関の地域もありますので…
手っ取り早いのは役所に電話してみることですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の地域だとかなり入りにくいです😣
ただ待機児童ゼロにはなっていて一応全員入れるようですが空きがある園は1〜2園でかなり酷評な園です💦
2歳差だともうすぐ妊活始められますよね?私も悪阻が酷かったので2人目を産んでから働きますかね、、仕事就いてすぐ辞めるのもなんだか面倒な気がして😣
![も](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
も
私の地域はパート内定という形で小規模保育園に入れました!
同じく保育士資格と幼稚園教諭の免許を持っていますが、スーパーでパートしてます☺️
保育園や幼稚園のパートは子供の都合で休みがちだと他の方への負担が大きいかなと思い敢えて選ばなかったです!
スーパーの品出しが主の仕事で、子供のための急な欠勤も理解してもらいながら働いてます💪🏻
らん
ありがとうございます😊