
コメント

はじめてのママリ🔰
気になったので母子手帳と領収書見返してみました。
次が3回目の貧血検査ということですよね?
私も3回目は助成券なく37週に基本の助成券で貧血検査もしてましたがお支払いが2800円でした。
36週も2800円だったので貧血検査分は+でかかってなさそうです。
どちらもNST込みの料金でした。
はじめてのママリ🔰
気になったので母子手帳と領収書見返してみました。
次が3回目の貧血検査ということですよね?
私も3回目は助成券なく37週に基本の助成券で貧血検査もしてましたがお支払いが2800円でした。
36週も2800円だったので貧血検査分は+でかかってなさそうです。
どちらもNST込みの料金でした。
「産婦人科・小児科」に関する質問
2週間続く咳と鼻水 先輩ママさん教えていただけませんか?😢 年少の子供が長く咳と鼻水が出てます 元気熱なし食欲あり夜も朝まで寝れる 日中のみ咳とネバネバの鼻水が出ます 回数は少ないです 皆様なら受診しますか??…
1歳 発熱時の受診目安。 昨夜から息子が38.3℃の発熱をしていて、夜中に一度坐薬をいれて36.0℃まで下がったのですが、今朝また38.0度まで上がりました。 かかりつけの小児科が今週いっぱい夏季休業なのですが、どのタイミ…
小児科受診に子供パジャマって変ですかね? 39℃台の発熱が1日続いてて動くのすらしんどそうでパジャマからパジャマへの着替えすらも嫌がられ、動きたくなさそうで無理に普段着にさせるのは可哀想ですかね?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3回目ではなく、4回目でした😊
ままま
コメントありがとうございます。
他のクリニックから32週で転院してきたのですが、9週と28週に貧血検査して、そらでは32週にしているので、もうすでに3回してます。
健診の予定表に37週に貧血検査となっているので、またするのかな、、、と思いまして💦
ままま
追加コメントありがとうございます!4回目なんですね!普通の基本健診の助成券でも大丈夫ってことですね!!
はじめてのママリ🔰
見返したら
11週、25週、29週、37週にやってました😢
はじめてのママリ🔰
仕組みはよくわかりませんが大丈夫みたいです🙆♀️
自費だと痛い出費ですもんね!
出産頑張ってくださいね😊
ままま
ありがとうございます!!追加の料金はかからなさそうで良かったです!明後日検診なので、料金の心配をしていたので、助かりました!