※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
住まい

貯金どれくらいの時にマイホーム買いましたか?

貯金どれくらいの時にマイホーム買いましたか?

コメント

ママリ

2回買っていて
400万くらいの時と
950万くらいの時です!

保険貯蓄は別途

なぺこ

お恥ずかしながらほぼ0のときに買いました。
希望条件に合致してたので勢いで😅
現在粛々と繰り上げ返済中です😇

  • m

    m

    うちも200くらいで本契約手前まで進んでいて、手付金や家具家電揃えたりしたら結構貯金崩しそうで心配してます笑
    なんとか乗り切れましたか?😢

    • 10月5日
  • なぺこ

    なぺこ

    そうなんですね!
    家を買うとき、手付金とか仲介手数料とかお金かかりますよね😭
    結果的には全然大丈夫でした🙆‍♀️
    うちの場合は家を購入する前に住んでた賃貸の家賃と月々のローンの額はほぼ同じだったのとボーナス加算?もしなかったので、見通しも立てやすかったのもあると思います😃

    • 10月5日
  • m

    m

    うちもおそらく今住んでいる家賃より1万くらいローンが高くなる予定です!
    固定資産税とかもかかるので、しっかり計画的にお金貯めなきゃと焦ってます🥲

    • 10月5日
  • なぺこ

    なぺこ

    分かりますー焦りますよね💦
    でも家計管理全然してないうちでもなんとかなってるのできっと大丈夫です😂

    • 10月5日
うた

大きな声では言えませんが、150万円くらいです〜😂💦

  • m

    m

    うちも変わらないくらいですー!
    手付金とか新しい家具家電とか買ったら結構やりくり大変じゃなかったですか!?🥹

    • 10月5日
  • うた

    うた

    家具家電は一般と比べるとほとんど買わなかったですが、それでも細々とした収納とかも合わせて数十万かかりました😂💦
    あと、不動産取得税とかローンの諸経費とか引越しの挨拶品とかでもお金かかりました〜🥹
    先月引越しした上に今月出産なので、冬のボーナスまで頑張ろうと思います😇

    • 10月5日
  • m

    m

    うちもひとまず必要最低限買い替えしようと思います!
    諸経費がほんとにちょこちょこかかりますよね💦
    出産頑張ってください😊

    • 10月5日