※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に子どもを8時以降に預けたい理由について相談中です。

教員です。8時前に子どもを保育園に預けたくないです。

1歳と3歳の子がおり、育休中です。
来年度復帰なのですが、保育園に預けるのは8時以降にしたいです。

理由は家族との時間を大切にしたいし、朝余裕がなく子どもの気持ちに寄り添えない状況になるのを極力避けたいからです。

今上の子は一時保育に週一で行きますが、もう一年経ちますが行き渋りが毎回ひどいです😩毎日の保育園なら慣れると全然違うのかもしれないですが、下の子はその頃イヤイヤ期も始まるしスムーズに登園できるビジョンが見えません。

家から近い学校に異動して部休を30分とれば、8時台の送迎も夢じゃないと思っています。
が、管理職は保育園はやっているなら7時台でも預けられるという考えです。

教員の方々は7時台にお子さんを預けるのは仕方ないと割り切っておりますか?
保育園の始業と学校の始業に間に合う間に合わないの問題ではなく、そんなに早い時間に子ども預けたくないという価値観はどこまで理解できますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も教員です。
来年度から仕事復帰で、保育園へは1歳児入園の予定です。

早朝保育預けたいの、すごくわかります!!

朝、ほんと余裕ないですし、仕事柄、朝早いし帰りは遅いし持ち帰りあるしで、子どもとの時間をゆっくり取れないことが目に見えていますよね。

時短勤務は難しいですかね😭

人の子見るなら自分の子を見たいのが正直な気持ちです🙄

ママ友は、迷惑承知で子どもが園に慣れた頃の夏休みに復帰するって言ってました!
(幼稚園なので、できる方法ですよね、、、)

ほんと子育てしてる人に対して、厳しすぎる。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けたいの、ではなく預けたくないの間違いです🙇

    • 10月5日
ぴのすけ

0歳児と2歳児を預けて、今年度復帰しました。

朝早くからバタバタして預けたくないという気持ちわかります。

私は時差勤務で30分始業を送らせてます😊8時に家を出てこども園に預け、ギリギリに滑り込む毎日です😂

ママリ

うちの子たちは赤ちゃんの頃から早寝早起きなので、7時台に預けることに抵抗はなかったです(育休中は朝食終えてひと遊びしてもまだ7時過ぎ!?という感じだったので😅)

働くために延長使うのは嫌で7時〜は預けませんが、7時半からの利用は早いとはあまり感じないです。
もちろん日によっては子どもたちの動きが遅くて急かすこともありますが💧でも小学生の保護者の話を聞いていると時間があるからって余裕なわけでもないなと思うので、急かしたことに罪悪感はないです。



帰りは遅すぎるのは子どもの負担になりそうなので17時半までにはお迎えに行きますが、「もっと遊びしたかったーーー!」と怒られ逆に泣かれます😅下の子は行き渋っていたこともあったので変わりようにびっくりです。慣れだと思います💡

はじめてのママリ🔰

4歳2歳の子供がいます☺️4月から部分休業で9:00-15:30で勤務してます🙋子供を8:20ごろ預けて、出勤してます!

私が育休中の時に上の子は保育所行ってて、その時は行き渋りひどかったんですが、私が働き出したらめちゃくちゃすんなり行くようになりました🤣お母さん仕事行ってるから行くしかないと思ってるんじゃないかなーと思います!下の子も、上の子が行ってるので当たり前のように行ってます🤣!

私の知り合いママさんは校長先生が時短勤務よく思ってない人だったみたいで、復帰と共に異動となりました🥺