
コメント

はじめてのママリ🔰
一番は、一緒にお昼寝してるときですかね😂
あとは抱っこして夜中ゆらゆらしたら授乳とかしてるときですかね🤔
上の子いると、下の子放置率高いですよね😂😂
はじめてのママリ🔰
一番は、一緒にお昼寝してるときですかね😂
あとは抱っこして夜中ゆらゆらしたら授乳とかしてるときですかね🤔
上の子いると、下の子放置率高いですよね😂😂
「ねんね」に関する質問
生後8ヶ月半 絶賛 睡眠退行中🥹 ねんね時の猛烈ギャン泣きでもうくったくたに疲れてます🤣笑 眠れなくて辛いのは君だけじゃないんだぞ😂😂 ママもパパも泣きたいよ😭笑!!! 今までも何度か寝なくなる時期ありましたが、…
生後2ヶ月の娘が産まれた時からセルフねんね上手過ぎて毎日感動してます🥹 夜は授乳して21時にベビーベットに置くと、機嫌良くちゅぱちゅぱしたりして10分で寝ていきます.. 朝7時に起こして授乳してメリーで遊ばせてたら8…
ふにゃっと少しだけ泣いた後にセルフねんねしてくれる場合、抱っこせずにねんねするまで待ちますか? 上の子の時は即抱っこしてたのですが、下の子はセルフねんね待ちしてしまいます…かわいそうですかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
やっぱり一緒にお昼寝してる時ですよね😊💓
夜中もまだまだ辛いですよね〜😱
特に朝は泣いてても保育園の準備などしていてごめんね〜!ってなってます、あるあるですね🤣