※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ🔰
子育て・グッズ

初めてのお友達の訪問について、飲み物とお菓子の用意について相談です。子どもたちにはアンパンマンのジュースや麦茶、大人にはマウントレーニアやスタバのチルドカップがいいでしょうか。お菓子は個包装のおせんべいやクッキーが良さそうです。

【初めてのお友達の訪問について、飲み物とお菓子の用意について相談です】

初めて娘のお友達が家に遊びにくる時の飲み物などの相談です!

子どもが仲良くしているお友だちが初めて家に遊びにくることになりました!
近所に住んでいることがわかり、勇気を出して誘いました!アパートなので狭いのですが、がんばって掃除しようと思います!笑

今までママ友がおらず、家にお友だちがくること自体が初めてで何を用意したらいいのか…相談させてください😂

年長の女の子、ママさん、弟くん(3歳)で来ます。
我が家は年長の娘、息子(4歳)、私です。

飲み物は子どもたちにはアンパンマンのジュース(りんご、みかん、やさいとりんご、など数種類)を用意しようも思います。
それとも紙コップに麦茶とか入れて出したほうがいいのでしょうか?💦
大人はマウントレーニアやスタバのチルドカップなどストローつきのほうがいいでしょうか?それともマグカップにコーヒー?や紅茶?

お菓子はおせんべいやクッキーなど個包装のものがいいでしょうか…それともケーキ屋さんのプリンとかがいいでしょうか😣
考えれば考えるほど悩んでしまって💦
お友だち家族はアレルギーはないそうです。
関係性は子どもたちは仲良し、親は送迎の時間が違うためなかなか会えませんが、参観などで会った時はお話しするって感じです。
もしアドバイスいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはお友達が遊びに来た時は、子供達には個包装のお菓子を何種類か、ジュースは娘が飲まないので特に用意してないですが、自分がお邪魔する側の時も含めて、子供の飲み物は持参する人が多いんじゃないですかね🤔
大人の飲み物は家にあるもので(コーヒー、紅茶等)子供たちのおやつの時間に一緒に食べれるようにちょっといいスイーツとか用意してます😊
あまり気合い入れて準備しすぎると気軽に遊べなくなっちゃうので、無理なく出来る範囲のおもてなしで大丈夫だと思います✨
すごく色々考えて下さってて、私がお相手のママさんだったらと思って読んだらなんか嬉しくなっちゃいます🥹

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    回答ありがとうございます!
    とても参考になりました☺️❤️
    子どもたちのお菓子、大人用のスイーツ用意したいと思います✨
    確かに気合い入れすぎないほうが次の約束もしやすそうですね😣💦考えすぎてしまっていました💦
    アドバイスありがとうございます😊

    • 10月7日
3kidsママ

ジュースは何種類もなくて良いと思います!我が家はジュースはいつも必ず用意ってわけではないですが、買う時間があればポンジュースかウェルチのグレープを買っておきます🥺なければ牛乳かお茶を出しますが、大体が皆さんお茶を持参して来てくださいます✨お菓子は子供にはじゃがりこやコアラのマーチ、またはぱりんこで、大人にはカレ・ド・ショコラです😃コーヒー飲める人にはコーヒー、飲めない人には紅茶で、スティックのをセルフで選んで飲んでもらってます✨

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    回答ありがとうございます!
    とても参考になりました😊❤️ジュースは何種類も用意してするのやめておきます!
    具体的なお菓子の種類も教えていただきありがとうございます✨
    大人の飲み物、選んでもらうっていうのいいですね☺️真似させてもらいたいです😆✨
    アドバイスありがとうございます💓

    • 10月7日