大切な妹が遠くに引っ越し、パニック障害で不安定な精神状態。誰に助けを求めればいいかわからず、孤独感や不安が募っています。
親しい友人とは疎遠になり、頻繁に連絡を取る友人は遠くに住んでおり、大好きな実家も遠く、唯一近くに住んでいて心置きなく話せる妹が仕事で遠くに引っ越してしまいました。
うちは主人が出張で家を空けることがとても多く子供たちが小さい頃は本当に大変でした。
その日々をサポートしてくれたのが妹で1人だったら自分がどうなっていたか分かりません。週末は子供たちの世話を助けてくれ主人が出張の時は泊まりに来てくれました。
私はパニック障害不安障害があるので精神的にとても不安定で
朝から晩まで息苦しいし常に不安と戦っている感じです。
その中で妹が遠くに行ってしまい不安で不安で寂しくて寂しくてたまりません。飛行機に乗らないと会えない距離でパニック障害の私は飛行機に乗れません。実家も飛行機です。
もう折れそうな時に逃げる場所、人がいないと思うと頭が変になりそうです。これもパニック障害からくる不安感だと思うのですが。
この精神状態で発作が起きたらどうしようと自分で自分が怖いです。胸の苦しさが止まりません。
今日は主人は出張でいません。
今誰もいない部屋の真ん中で動けません。涙が止まらないです。
買い物に行かなきゃ部屋を片付けなきゃ洗濯、、何も出来てません。
誰か励ましてくれませんか。私どこに助けを求めたらいいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
はじめてのママリ🔰
ご主人がいない時間が多いのであれば、実家近くに引っ越すのは難しいんでしょうか?
出張だから普段は家から出社されてるんですかね…
単身赴任を考えてもいいのかなと思いました😭
ぺろ
同じです、、、、
その後どうされていますか、、、??
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは。あれからだいぶメンタル強くなりました。実家、家族が遠いのも変わらないし主人は今も出張ですが、、孤独と不安に潰されそうな感覚は落ち着きました。時間が解決してくれました。麻痺したとも言えますが、そうそう辛くも凹みもしなくなりました。ただパニックはまだ治っていないのでふとした時に発作は出ます。苦しい苦しいと立ち止まってましたが今はもうさっさと薬飲んで寝て切り替えるようにしてます🫶🏻
- 10月14日
-
ぺろ
すごいです😓憧れます、、、
私はもう無理かもって思うように毎日泣いています
泣いてもどうにもならないんですがね。こんな自分じゃなきゃよかった- 10月15日
コメント