※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会陰切開の抜糸について、溶けるまで待つか病院で抜糸するか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

会陰切開の抜糸するかしないか

出産時、吸引分娩のため
会陰切開を膣中までしました。
が、膣中の糸が突っ張っていて
まだ座るのもビビりながら座っています…

1ヶ月検診の診察で、膣中を診てもらいました。
傷口もくっついていて、糸が解けるのは
もう少しかかるらしく抜糸する?と唐突に言われ、
退院前の抜糸の痛さが蘇り
「抜かないでくださいー絶対痛い、、、」
と断ってしまいました。

今考えたら一時の痛みを我慢して
抜糸した方がよかったのかな〜なんて
考えてしまいました😂

先生には、またしばらく痛みがきつかったら
相談してねと言われました。

皆さんならどうしますか…?🥺

溶けるまで待つか、病院に電話して抜歯するか…

コメント

ままり

私は取ってもらいました🙆🏻‍♀️
糸が突っ張ってて痛かったみたいで
糸とったら楽になりましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも退院時に外の糸だけ抜糸したのですが、悲鳴あげるくらい痛くて…😭
    それでも膣中の糸、抜糸しますか、、?😂

    • 10月5日
ぽん

1人目の時に吸引で、中まで縫われました。
痛くて痛くて相談したら、退院の時に抜糸したらよかったのにー!(いつもと違う先生で提案されず…)と言われました。

1ヶ月検診で、切れそうな糸だけ切ってもらったら、痛みなくなりました🙌
抜糸の痛みは採血の時のチクッとする痛みぐらいでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも退院時に外の糸だけ抜糸したのですが、悲鳴あげるくらい痛くて…😭
    それでも膣中の糸、抜糸しますか、、?😂
    1ヶ月経っていれば痛くないのですかね…
    1ヶ月検診で色々膣に突っ込んで消毒だったり診察の時も当たるたびに痛くて🥺

    • 10月5日
  • ぽん

    ぽん

    2人目は退院時に抜糸しましたが、腫れていたので確かに悲鳴あげそうでした。笑

    今座るのが痛いなら、私なら抜糸します!
    座る時に違和感があるぐらいなら、もういいや〜ってなります😂

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、🥺
    今は違和感>痛い な感じなので
    溶けるの待とうかなって
    思いました!!!😂
    しばらくしても緩和されなければ電話してみます✨
    ありがとうございます😭🤲

    • 10月5日